女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
やっっっともやもやしていた給料いつ振り込まれるか聞いた🤣🤣🤣🤣🤣 毎月バラバラでいつなのかわからないけど10日までかかったことはない!!
派遣会社って、派遣先ではなく派遣会社からお給料もらいますか??
6月5から働き来月の20日給料ねーしか言われなく締日はいつなのか聞けず聞くなオーラがでてまして、、 大体締日はいつでしょうか?
皆さんだったらどうされますか? 夫の転職についてです。 夫が元々研究職でしたが訳あって数年前に、義父の会社に入りました。全くちがう職種です。その時は、年収も若干上がったし、職場も近くなったので夫も納得して働いてきました。ですが、最近やはりまた研究したいと転職活…
5月から仕事復帰しましたが、既に年間10日ある看護休暇はあと1日しか残りがない状況になりました🤣上の子は身体が丈夫だったのか、保育園行き始めてもほぼ休みなく、今は年に1回休むかどうかくらい風邪ひかないです。 下の子は毎週どこかで熱出したり鼻水出たりするのでもう休みま…
労働条件通知書 週の休みが2〜4って書いてるんですがこれは気にしなくていんですよね? 給料日や締日の記載がなく、
赤ちゃん見ると欲しくなる👶🏼✨🫧 30歳の間に最後に欲しい!と思ってたけど もちろん金銭面で厳しいし 今の日本もっと税金?とかあげられて お給料からどんどん引かれる将来になるって 言われてるし、流石にもう産めないかなあ お給料は、全然上がらないし😭 一部の人だけがいい思…
みなさんならどうしますか? フリーで仕事してます。 子育てもあるため平日に資料もらって 納期1週間は欲しいのが私の条件です。 全然1週間かからずに納品できることが多いですが 余裕を持って1週間です。 クライアントは、4日で納品希望 資料が送られて来るのが金曜日夜のこ…
私は父、母、兄2人、一番下が私の家族構成で育ちました。 父は自分のお小遣いを多く取る人で、少ない給料なのにお小遣いも多く(飲み代)母もやり繰り大変だったと思います。 田舎すぎて学童もなく、母は私が中学に入ってから働き始め、高校も奨学金で行きました。 進学したかった…
育休から仕事復帰後 時短勤務について 育休終了後子供を保育園に預けます! 会社の先輩から時短するなら9:00〜16:00がおすすめだよーって言われたのですが 会社の人事の方から何時から何時にしたい?と聞かれました。 もっと勤務時間短くすることもできるんですか?? 短くする…
新卒の時働いてないのに4月給料出る会社あるじゃないですか?それみたいに育休明けの月に働いてなのに給料出た方いますか?流石にこれはいませんかね笑
高卒、大卒で特に専門職等の資格なく就職された方… 手に職、資格を取っておけば良かったなと思いますか?? 娘もだんだん大きくなり、学校で職業について調べたり、短期間の職業体験がこれからあったりします。 自分の興味のある分野に進んで、好きな仕事をして欲しいと思う反…
就労証明書について質問です 扶養内パートで職場に就労証明書を120時間以上で記載してもらってる方、社会保険について役所から指摘などはありますか? 扶養内のパートだけど就労証明書は長めの勤務時間を記載してもらってるので標準保育です!という方をよく見かけますが、標準…
※妊娠、第2子についてのご相談です お仕事されている方 第二子はどのタイミングで考えましたか⁇ またそのタイミングを選んだ理由を教えていただきたいです🙇♀️ 現在育休明けて仕事復帰し半年です。 昇任できるよう務めているのですが 1歳半検診に行くと、二人目のお子さんを連…
転職で一生悩んでます 今は短時間保育で扶養内の飲食パートです。急な呼び出しでもすぐに帰れておやすみも全然できる割とママには最高な職場です。 ですが飲食店なので土日たまに呼ばれたりがあるのが少し気になっているのと、扶養を外れて勤務時間数を増やしてフルタイムパート…
数ヶ月前に入って来たパートの人と時給が50円しか変わらないです😭確かに年上で仕事はできるけど、なんかモチベーション下がるー😂お給料ってやっぱり大事ですよね?! 私もまだパート始めて2年弱なんですが、家族手当の関係で月いくらまでと決めているので、今の勤務時間だと時給…
育児中、夫に優しくしたいです。 半分愚痴になってしまいました…💦 私 時短正社員で、社内で1番下っ端なので仕事が休みやすい、時短なので新卒社員以下の給料。息子まだ母乳飲むし超絶ママっ子 夫の方が年上で責任ある立場、給料も高い。 なので私が家事育児の95%負担しています…
25日の給料日から何をどう使ったのかわからないまま、いつもの生活費がマイナスです😱 何したのか覚えてなくて💦何したんだろう…。 何買った?え?怖いです。盗まれたとかなくなったとかないです。 ボーナスもありすこしプラスにするのでまだ余裕はありますが、なんで? 覚えてな…
いつも給料が入ると生活費振り込んでくれるのですが「飲み行くことになったら明日にするね!」となぜか後回しに。 別にすぐ必要じゃないけど、でも急遽決まった友達との飲み優先されると「うーん」ってなります😅 別に家に一旦帰ってくる前に銀行寄れたよね?と思うのですが😅 夜ご…
バカな質問すみません。 時給20円上がっただけでは月の給料はそんな変わらないですかね?
自営業の小さいお店で働いていた事がある方 雇用契約書ありましたか? またお給料は手渡し?口座振り込みでしたか? まだこの二点の説明がないまま 近々勤務開始るので確認しようかと思っていますが 教えてください。
パートするなら…どう思いますか? 技術職です。といっても給料激安のペット関係です。 仕事を辞めてしまいました。次も決まっていないのに。 パートを探しています。自分の技術を活かしてまたペットサロンに行くか(通勤時間1時間) そのへんで、普通にテレアポとか工場とかで…
旦那が会社の車で事故を起こした。 旦那の給料が減った。 旦那の両親が旦那に内緒でその分の給料を払おうとしている? 受け取るべき? 受け取らないべき?
現在転職活動中です。仕事が辛く、また外回りの営業なので、体力と車の運転で大きく疲れることが多く、10年以上続けてきた仕事ですが、以下理由から、転職を考えており、薬剤師の資格を活かして、調剤薬局に転職を考えております。 (悩み) 現在製薬会社で営業(MR)の仕事を時…
子どもの扶養について教えてください。 変な夫婦かもしれませんが、お互いの給料を知らせずにここまできました。 子どもの扶養が収入が高い方とのことで、出産を機に給料がばれるのかなぁとショックです。(私の方が給料が高く、それを隠していました) 扶養の手続きの中で、…
旦那が育休取りたがらないのはなぜだと思います? 最近12月に1ヶ月の育休取られた方がいるらしくてほとんどみんな1ヶ月とってるのに旦那はどのくらいとってほしい?と最初聞かれたので2週間!と答えましたがそろそろ産まれるこのタイミングでやっぱ、育休じゃなくて、有給とるわ…
👶あと2人出産したい専業主婦の仕事復帰の時期について 主人の1度だけの転勤で無職になり、子供を1人出産しました。 子供は3人考えています。 ・来年4月から1人目を保育園いれて、1年働いてから2人目、3人目 ・年子でもいいんで、1人目が来月には1歳ですし、すぐにでも2人目を…
家計診断お願いします! 🏡 家計の基本情報(ご夫婦30歳+子1人) 項目 内容 世帯収入(手取り) 月39万円(夫25万+妻15万) 子ども 3歳(保育園+習い事) 住宅ローン 残り38年月9.5万円/固定資産税 年13万円(=月約1.08万円) 車 2台所有(ローンなし/4年後1台買い替え予定…
給料日まで金欠な方いますか?😂 私は20日です
出生後休業支援給付金について質問です🙇🏻♀️ 2/12に出産をして、4月から育休に入りました これから会社の方で初回の育休手当を申請して頂くのですが 出生後休業支援給付金は夫が個人事業主で雇用保険に 入ってない場合、該当しますか?? 住民票が欲しいとの事でそれだけは渡…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…