女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
出産祝いについてです…。 去年、2人目が産まれた友達がいます! 1人目の時は家まで出産祝いを渡しに行きました! 友達の前に私が出産し、友達は出産祝いを贈ってくれましたので内祝いを贈りました! その後、友達が出産の時に旦那が転勤で引っ越しやらでバタバタしていて出産祝…
専業主婦でお子さんを保育園に入れている方教えて下さい! 急ぎではないのですが、お子さんは何歳から保育園にいれましたか? 私は3歳くらいまで保育園に入れなくてもいいかなと思っていたのですが、 同じ月齢の子たちがいるお友だちと昼間は保育園で遊んだ方が息子にも良い刺激…
名古屋市に住んでて保育園申込しようとしたら、申込時点で、私の希望する保育園(第1希望~第6希望)は全部空きゼロでした(>_<) 「転勤したりで枠が空けば入れますよ~」と言われましたが、転勤なんてめったにないですよね...
東北🛫九州 東北育ちで九州に現在住んでいる、または住んでいたことのある方✨ 慣れるまでに大変だったことや、来てよかったなどのお話を聞かせてください🍀✨ 我が家は7月末に転勤で福岡か熊本に行きます💦 東北を離れるのは初めてで不安だらけです😭
お世話になります! 転園について悩んでいます😣 ※長文でスミマセン。 今、1歳の子供が こども園似通っていますが主人の急な転勤の為 今週中に引越しをしなければなりません。 0歳の頃から支援センターに通ったり 保育士さんも優しい方ばかりで超人見知りだった子供も慣れてきま…
車のことで迷っています。 みなさんならどうされるか、参考にさせてください🙇🏼 一人一台車が必要な田舎に住んでいますが、今車が一台しかなく、だいたい旦那が通勤に使います。 ただ子供と私が出かけるときは使わせてもらっています。 最近は暑くなってきて、散歩がてら行けた場…
一人目のお子さんが3歳以上で保育園や学校に行ってから二人目を出産されたかたで県外に里帰り、もしくは車で一時間以上の実家に里帰りした方いますか?? そのときお子さんは里帰り先に一緒にいきましたか?旦那さんに任せて一人で里帰りしましたか?? 旦那の転勤で県外に住ん…
こんばんは。 年子や双子のお母さんが居たら是非、教えて下さい😁 春から年少で私立幼稚園に行き始めました。 少しずつ幼稚園にも慣れてきたのでパートに出る事を考え始めました‼️ 延長保育もあり1日600円で18時まで見てくれます。月額の場合は6000円です。 夏休みや冬休みの預か…
4月から宇都宮に引っ越ししました。旦那さんの転勤なので、わたしの友達は誰もいません(>_<)ゆいの杜近辺でどなたかいませんか?毎日娘と2人なので、お話できたらいいなと思います^_^
東京に住まわれていて、マンションか戸建てを検討されている方、教えてください!! 今、子供が小学校行く前に、アパート暮らしを卒業しないとと思い、マンションやら戸建てを探しています。 お受験させなくてもよい公立が充実している土地を希望しています。 新築一戸建ての建…
赤ちゃんとの遊びについてです♡ 生後3ヶ月の双子の男の子を育てています(^^) ゴールデンウィークに里帰りを終了して帰って来ました! 旦那さんの転勤で現在の場所に来たため、頼れる家族や友達は近くにいません。 旦那さんの仕事が、かなり忙しいため、全てをワンオペ育児で双…
車検証の住所変更についてご存知の方お願いします😭 現在の車検証の住所が訳あって前の会社の住所になっています。 なので、税金の封筒もそちらに届いてしまっています。 変更をしたいと思っているのですが、転勤族なので実家(駐車スペース有り)の住所に変更したいと思っているの…
つわりの時の上の子の食事について質問です。 1歳3ヶ月の息子がおり、最近妊娠が分かりました。吐くまではいきませんが、ずっと気持ち悪いのと、だるいのと、寒気があり、自分の食欲もなく、かといってお腹がすくとさらに気持ち悪く、献立すら思い付きません。 4月に主人の転勤…
年子について。 気分害される方も居るかと思います。 私自身、今つわり等であまり気力ないのできつい反対意見の方はコメントしないで頂きたいです。 よろしくお願いします。 よくママリでも、年子は可哀想だの計画性がないだの言われた、と言う質問ありますよね。 私は現在年子…
まさかの7月転勤で引越し(꒪ཀ꒪) 今年は無いだろと二人して油断してた(꒪ཀ꒪) 引越し準備に病院探しに…1ヵ月しかないじゃんー。 しかも、入れる社宅決まるの引越しギリギリ。 病院どうしろってさー。もう、めんどくさーい。 こっちで子ども産む気満々だったのに…手続きとか面倒臭…
青森で不妊治療してる方いらっしゃいますか? 転勤で青森に行くのですがいい病院探しています。 治療費やすい方がありがたいです。
お世話になってます( ˊᵕˋ )♬ 失業保険の延長手続きについて質問です。 旦那の転勤を理由に今年の3月31日に前職場を自己退職しました。 同時期に妊娠も発覚したのですが、通常の失業保険の手続きであれば受給期間は『退職の翌日から1年以内』の申請になりますよね? 妊娠・出産…
保育園について教えてください!! 現在、認可保育園は落ちて待機児童になっています。 来年度4月の入園も危ういので、認可外保育園を探しているところです。 そこで、今年度中(12月〜)に預けられそうな認可外保育園を見つけました。ちょうど他の方が転勤で空きが出たそうです…
カテが違っておりましたら申し訳ありません。 通信講座について質問させてください。 皆さんの中にユーキャン(他の所のでも構いません)で資格取得され、その資格を生かして現在働かれている方はいらっしゃいますか? 現在、36歳。 春に九州へ転居してきました。 1歳7ヶ月の息…
出産を8月後半に控えています。 7月後半から産休で仕事をおやすみし、 一年あとに復帰予定です。 産休手当て、育休手当てをいただくつもりですが、 旦那が転勤になるかもしれません。 転勤になる場合、7月に転勤通告がでて 8月から転勤になります。 その場合、一年あとの仕事復…
カテこちらで合っているかわからないのですが失礼させていただきます。 生後7カ月の息子のママです。 毎日楽しく育児、家事しているのですが、たまに辛くて… 今日とても私の体調が悪くなってしまいました。 ハイハイ覚えたてのいたずらっ子を追いかけ回しながらですが、家事はサ…
こんにちは💓 今年26歳で、もうすぐ2ヶ月の男の子がいます^ ^ 来月県外から山口市に引越します! 転勤族で、山口には知り合いが誰1人いません(;o;) 初めての土地で初めての育児、不安ばかりです、、 よかったら近くの方ぜひ仲良くしてください💓 山口市のことについて教えてくださ…
こんにちは。現在、妊娠3ヶ月目なのですが 主人の仕事上、出張が多く2歳の息子がいるものの 妊娠のせいか心細い日が続いています。 現在、宮城県に住んでおり(昨年末に転勤で 周りに知り合いや頼れる人がいません) 実家が九州にあり遠く、簡単に帰ることができず お盆に帰る予定…
福岡県田川にお住まいの方にお聞きします(^^) 来月、主人の転勤で田川に引っ越すことになりました。 職場は田川郡なのですが、生活の利便性など考えて、田川市の方に住むことを考えています。 上の子が今幼稚園年中で幼稚園を探しいます。田川市には公立の幼稚園がいくつかあるよ…
里帰り出産をするかしないか悩んでいます。 無痛分娩を希望していますが、計画無痛分娩と陣痛がきてからの無痛分娩とでも迷っており、決められなくなり悩みに悩んでいる状況です。 実家は大阪なのですが、現在は東京に住んでいます。皆様ならどちらを選択されますか? 里帰り出…
ついに海外転勤でアメリカに来た! 早速泣いて夜寝なかった。大好きなばあば達と別れたのわかってるよな。。 今すぐ日本に帰りたいけど、ここで頑張らなきゃ。ファイト!
滋賀県に詳しい方、教えてください。 長くなり、更に失礼な内容になる部分があるかと思いますが、どうかお許しください。 前置きとして…数ヵ月後に主人が滋賀に転勤になりそうです。 今住んでいる県で戸建てを買う予定で話をしていました。 でも、滋賀に転勤になったら、もう今住…
義母との同居について。 義実家にお義母さんが一人暮らしな場合、みなさんは将来同居を考えますか?? 少し長くなります💦 ・主人は長男(姉がいますがすでに同市内に嫁いでいます) ・私たちの住まいから義実家までは車で10分の距離 ・義実家は築25年 ローン完済済み。しかしい…
明日は引っ越し。 最近恥骨痛でしゃがんだりするのがしんどくて 寝てばっかり。 旦那は私が大変な時に転勤になってしまった自分のせいだからと言って 仕事から帰って深夜まで荷造りをしてくれる。 私は あーして こーしてって指示ばっか。 今日も旦那は遅くまで最後の仕事。 最…
旦那がクソみたいで結婚を 後悔してます。 昨日飲みで朝方帰ってきて、 13時頃起きてきて ラーメン行きたいけど まだ酒が残ってるから 運転してーと。 友達の旦那様は優しい人が多く 妊婦の嫁に運転はさせない! ってかんじなのですが、 うちは毎回運転してーと お願いしないと…
「転勤」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…