「バスマット」に関する質問 (11ページ目)


下記3点の抜け出し、立ち上がり対策があれば教えて欲しいです🫡 ①スーパーやショッピングモールなどに置いてあるベビーカート →ベルト調整しても立ち上がってしまいます ②アップリカ バスチェア →おもちゃを持たせても抜け出してしまうのでこちらは諦めてバスマットを購入しよ…
- バスマット
- おもちゃ
- アップリカ
- バスチェア
- ベビーカー
- はじめてのママリ🔰
- 1





【ワンオペでの入浴方法について】 ワンオペ入浴方法について 夫の帰宅が遅いためワンオペで入浴させています。 今はリッチェルのバスマットで子供だけ先に入浴させ、寝かしつけてから私が1人で入浴しています。 最近大きくなりマットがギリギリになってきたのと、今後私が入浴…
- バスマット
- 寝かしつけ
- バウンサー
- 夫
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 4


【冬のワンオペ風呂の寒さ対策について】 8ヶ月以降の冬のワンオペ風呂について質問です😫 今は一緒にお風呂に入って、おもちゃを渡してリッチェルのバスマットの上に転がってもらい待ってもらってるのですが、浴室内暖房ついてないので、これから寒くなるにつれ、私が洗ってる間…
- バスマット
- おもちゃ
- お風呂
- つかまり立ち
- スイマーバ
- はじめてのママリ🔰
- 2

【お風呂の入れ方についてのアイデアを教えてください】 お風呂の入れ方について何かいいアイデアあれば教えてほしいです😭 今までは下の子をバスチェアに座らせている間に自分と上の子を洗って下の子を洗って湯船に浸かっていました。 最近バスチェアから脱走します。 バスマッ…
- バスマット
- バスチェア
- 上の子
- つかまり立ち
- ハイハイ
- はじめてのママリ🔰
- 2

もうすぐワンオペで2人お風呂に入れる暮らしがスタートします。 リッチェルのひんやりしないバスマットか、 アップリカのバスチェア どちらか買おうと思ってますが、おすすめな方などあればお伺いしたいです!
- バスマット
- アップリカ
- バスチェア
- おすすめ
- お風呂に入れる
- はじめてのママリ
- 2



生後3ヶ月お風呂についてです 普段は足の上に乗せて赤ちゃんを洗っていますが ぱぱっとお風呂に入れたい時用や今後足の上に入りきらなくなることを考えてバスチェアかバスマットの購入検討をしています バスチェア、バスマットお使いの方使ってみてどうか教えて下さい
- バスマット
- お風呂
- 生後3ヶ月
- バスチェア
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 2




【バスチェアの必要性と7ヶ月以降のお風呂の入れ方について】 お風呂の入れ方について 現在6ヶ月の娘をワンオペでお風呂にいれてます! 脱衣所にハイローチェアに オムツだけの状態で待っててもらって、 私が先に洗ってそのあと娘を洗います。 バスマットの上にあぐらをしてフ…
- バスマット
- オムツ
- バスチェア
- つかまり立ち
- おすわり
- はじめてのママリ
- 2




ワンオペお風呂の方法を教えてください。 つかまり立ち、ハイハイなど活動的な8ヶ月の娘がいます。 恥ずかしながら、一昨日まで 浴槽内に新生児から使っているベビーバスを置き、そこで娘は待機→その間に私が全てを終わらす(大人はシャワーのみ)→膝の上で娘を洗う→ベビーバスに…
- バスマット
- お風呂
- スキンケア
- ベビーバス
- 新生児
- はじめてのママリ🔰
- 4


子どものお風呂ですが、つかまり立ちやおすわりで洗ってる方、教えてください🙇♀️ 頭ってどうやって洗ってますか? 顔や耳に水かからないように洗うの無理ですよね? 気にせずバシャーーですか? 最近までリッチェルのひんやりしないバスマットでねんねで洗っていたので、顔や…
- バスマット
- お風呂
- 泣く
- つかまり立ち
- おすわり
- はじめてのママリ🔰
- 3

生後9ヶ月、ハイハイ、つかまり立ちが出来るようになってじっとしてくれません。着替え、おむつ替えなど嫌がって暴れて一苦労です😂特に困っているのがワンオペでのお風呂です、気合いを入れないと出来ません😵💫メッシュになってるバスチェアに座らせてるのですが降りたそうにして…
- バスマット
- 着替え
- お風呂
- 生後9ヶ月
- バスチェア
- あーちゃん
- 6

3歳半差、お風呂どうしてますか? 最近下の子がつかまり立ちを初めて、サークルに入れてても変に転けて危ないので目が離せません。 なので私の膝の上に下の子座らせて、上の子先に洗って湯船で待たせ、下の子洗って、洗い場でタオルドライしてからリビングに行って保湿、着替え…
- バスマット
- 旦那
- 着替え
- お風呂
- バスチェア
- はじめてのママリ🔰
- 4

