「卵胞チェック」に関する質問 (97ページ目)

ルトラールなどのホルモン補充+hcg注射で妊娠された方、何周期目で赤ちゃんきてくれましたか? 多嚢胞気味、黄体機能不全の二人目不妊です。 一人目も自然妊娠でしたが、授かるのに結構時間がかかりました。 昨年10月より自己流タイミングで妊活スタートしましたが授からず、今…
- 卵胞チェック
- 生理
- ルトラール
- 黄体機能不全
- 赤ちゃん
- ママリ
- 1

千葉県内の病院、クリニックでタイミング法(卵胞チェック)で通われてた方いますか? どこの病院かと、雰囲気や先生の印象など教えてほしいです😭💦
- 卵胞チェック
- 病院
- 先生
- タイミング法
- 千葉県
- はじめてのママリ🔰
- 2



タイミング法で妊活中です。 病 本来ならD12日目に受診なのですが、病院側の事情でD16日目に受診しまだ卵が小さいな。と言われ当日に注射とクロミッドを5日間飲みました。 いつもなら、5日間飲むと卵が排卵しそうなくらいに成長するので、排卵誘発の注射を打ってタイミングをと…
- 卵胞チェック
- 排卵検査薬
- 病院
- クロミッド
- 排卵誘発剤
- はじめてのママリ🔰
- 0








大分市のセントルカで不妊治療を開始する事にしました。初診で採血(自費で風疹抗体検査も)とエコーで卵胞チェック、デュファストン処方で16000円でした。今後、卵管造影検査や精液検査などの検査を一通りする予定です。セントルカに通われていた方、検査を一通りした時点で費用は…
- 卵胞チェック
- 不妊治療
- デュファストン
- 精液検査
- エコー
- はじめてのママリ🔰
- 1





クロミッド服用している方、していた方 いつ卵胞チェックに行った方がいいと思いますか? ふたり目妊活10ヶ月、多嚢胞持ちです。 自力で排卵はしているのですが月によっては30日近く排卵するのにかかるので産婦人科に行ったところ、初めてクロミッドをもらって生理5日目から1日1…
- 卵胞チェック
- 産婦人科
- 生理
- クロミッド
- 排卵
- はじめてのママリ🔰
- 1


これはガタガタなだけでしょうか? それともインプランテーションディップと言われるものなのでしょうか? 今周期から初めて、卵胞チェックをしてもらい タイミング指導を受けました! 先生に言われたタイミングでできたので 少し期待してしまっている自分がいます💦 またインプ…
- 卵胞チェック
- 妊娠検査薬
- フライング
- 先生
- インプランテーションディップ
- いとか🔰
- 2

卵胞チェックをしてもらうだけに病院やクリニックに行ったことある方いますか?🤔 排卵検査薬だけだと排卵日の特定難しいので、病院でも排卵日を見てもらいたいです。 その場合、レディースクリニックなどで卵胞チェックをお願いしますって感じで大丈夫なんですかね?💦💦
- 卵胞チェック
- 排卵検査薬
- 排卵日
- 病院
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 3


病院でのタイミング法について🙇♀️ 今月からクロミッド半錠を服用しており今日卵胞チェックをしにいったのですが17ミリでした。 一応尿検査もしてみるかとの事でしました。 その後先生とのお話で今晩タイミングをとって下さい。 3日後に排卵したかのチェックをするので来てくだ…
- 卵胞チェック
- 病院
- クロミッド
- 排卵
- 先生
- はじめてのママリ🔰
- 1

妊活中、人工授精3回目の予定の者です。 私が病院に行きたい日と祝日が重なっていて、みなさんならいつ受診するかお聞きしたくて質問しました。 先月、人口受精2回目でしたが授からず生理がきました。 このときはD6~D10セキソビット内服、D11にhcg注射、D12人口受精をしてい…
- 卵胞チェック
- 病院
- セキソビット
- 受精
- 人工授精
- はじめてのママリ🔰
- 1

同じような方がいたらコメントください! 妊活2年目に入りました。 7月からクリニックに通い始め、一通り検査が終わったので来月からタイミング法で治療スタート予定です。 フルタイムで働いているため通院は平日だと遅刻、早退、中抜け、するしか方法がありません。 会社には妊…
- 卵胞チェック
- タイミング法
- 会社
- フルタイム
- 妊活2年目
- はじめてのママリ🔰
- 3

基礎体温もずっと低いままで卵胞チェックしたところ卵胞30㎜と大きくなっているだけでなかなか排卵しません。 初めてhcg注射を打ってもらったのですが排卵はいつ頃でどこでタイミングとった方がいいのでしょうか?😥
- 卵胞チェック
- 基礎体温
- 排卵
- はじめてのママリ🔰
- 1



