「卵胞チェック」に関する質問 (53ページ目)



2人目不妊治療中でクロミッド飲んで人工授精予定でしたが祝日などで今回はタイミング法にしました。そこで初めてドクターズチョイスの排卵検査薬使ってみました。 6日に卵胞チェックで1.5mmでした。7日と今日の夜先ほどタイミング取れましたが、排卵検査薬見る感じだと遅いでしょ…
- 卵胞チェック
- 排卵検査薬
- 不妊治療
- クロミッド
- 人工授精
- ぷう
- 0


【多嚢胞性卵巣症候群についての不安】 現在20歳で2人目が欲しくて 妊活中で婦人科で卵胞チェックをしたところ 排卵が起こっていなくて多嚢胞性卵巣症候群って 診断されました。 多嚢胞性卵巣症候群でも妊娠は可能なんでしょうか。 この先子供ができないかもと不安だらけです😢 …
- 卵胞チェック
- 不妊症
- クロミッド
- 排卵
- 妊娠
- はじめてのママリ🔰
- 5

卵胞チェックに通っており、 排卵日が25の夜中か26日の朝方といわれました 今現在高温期15日目で高温期維持しており 出血もありません。 ただおりものが増えてきました 検査薬いつくらにしたらいいですかね😭
- 卵胞チェック
- おりもの
- 排卵日
- 検査薬
- はじめてのママリ🔰
- 1

卵胞が大きく育ちすぎた経験のある方いますか? レトロゾール(フェマーラ)服用でD15の卵胞チェックで25mmあり、育ち過ぎてるからhCG打とうとなり今日タイミングとるように言われました。 大きすぎても妊娠率低くなるみたいに聞いたことがあり… レトロゾール初めて服用しましたが…
- 卵胞チェック
- 排卵検査薬
- hCG
- クロミッド
- 妊娠
- はじめてのママリ🔰
- 3











高温期の白いべたおり 2人目妊活中です。 今期は生理5日目からクロミッド1錠×5日間 卵胞チェックで24mmのときにHcg注射、 2日後排卵済み確認、デュファストン1週間分 処方され、本日高温期5日目でデュファストン を服用中です。 しかし高温期がいつもより低い36.6度台な上に …
- 卵胞チェック
- おりもの
- 生理
- クロミッド
- デュファストン
- はじめてのママリ🔰
- 2



【着床出血の症状について】 25日に卵胞チェックしてhcg注射をしました。 12日が生理予定日ですが昨日(7日)から 着床出血?のようなものがあります。 1人めの時着床出血なかったので着床出血が あった方どんな感じだったか教えて欲しいです。 わたしは最初おりものがピンクっ…
- 卵胞チェック
- おりもの
- 病院
- 着床出血
- 症状
- はじめてのママリ🔰
- 1

生理直後に排卵することはありますか? 今回の生理周期は25日でした。 生理から2、3日後くらいに卵白状のおりものが出ていたなと思います。 生理から11日目に卵胞チェックに行った時に、1番大きくて9mmの卵があると言われました。 その時に排卵済みなどは言われませんでした(普通…
- 卵胞チェック
- おりもの
- 産婦人科
- 生理周期
- 検査薬
- はじめてのママリ🔰
- 2


今周期から初めてクロミッド服用。d3から5日間飲みました。昨日d11卵胞チェックで12mmが2つ。いつもより成長が遅く、d15に再チェックに…。これから大きくなるのでしょうか?🥲
- 卵胞チェック
- クロミッド
- 服
- はじめてのママリ🔰
- 3


排卵に十分な大きさがあっても排卵しない場合、その卵胞はどうなりますか? 10/2に卵胞チェックで大きさ確認済み、翌日タイミングとるよう言われましたが未だに基礎体温があがりません🥲
- 卵胞チェック
- 基礎体温
- 排卵
- うなり
- ママリ
- 1



