


e-taxの確定申告をしているのですが、 子どもの情報 16歳未満の扶養家族を入力すると 申告納税額として追加納税の欄が出てきました。 医療費控除とふるさと納税を申告したいので確定申告したのですが、 昨年末の年末調整で子どもは既に扶養家族として入力はしています。 これっ…
- ふるさと納税
- 家族
- 医療費控除
- 確定申告
- 6歳
- はじめてのママリ🔰
- 1

住宅ローン控除とふるさと納税について。 今年新築して引っ越します。 毎年ふるさと納税してます。 今年は住宅ローン支払い開始で旦那名義でのふるさと納税は控えるつもりです。 私自身も現在育休中で収入減っておりよくわからなくなりそうなのでふるさと納税はしていません。 …
- ふるさと納税
- 旦那
- 育休
- 住宅ローン
- 仕事復帰
- はじめてのママリ🔰
- 1


確定申告、住宅ローン控除一年目についてです。 昨年末で仕事を退社したので、今年確定申告にいかないといけないみたいなのですが、わからないことだらけで パニックです。 ふるさと納税もしたし、住宅ローン控除も今年しないといけないみたいですが、マイナンバーカードがないの…
- ふるさと納税
- 住宅ローン
- 幼稚園
- 確定申告
- マイナンバー
- すみすみ
- 3

去年の8月くらいにはじめてふるさと納税をしました。年明けたのでまたできますよね?それとも新年度の4月からですか?おすすめの時期とかあったら教えてください。
- ふるさと納税
- おすすめ
- はじめてのママリ🔰
- 2

失業手当について詳しい方教えていただきたいです。 去年の12月下旬から180日間失業手当をもらえる予定で、4月から保育園に入園できることになりました。現在仕事をしておらず、5/15までにみつける予定なのですが週20時間以内の短時間パートであれば、引き続き180日分手当をもら…
- ふるさと納税
- 保育園
- パート
- 入園
- 確定申告
- はじめてのママリ🔰
- 1






確定申告の件です。 ふるさと納税ですが、ワンストップを使わなかったのでetaxで申請して必要書類を持参もしくは郵送すれば大丈夫なのでしょうか?無知で教えていただきたいです😭
- ふるさと納税
- 夫
- 確定申告
- 申請
- はじめてのママリ🔰
- 2

きちんと源泉徴収みて 住宅ローンの控除額?とかも 入力し ふるさと納税の限度額?が 79979円と出たので ギリギリは ちょっと怖いので70000〜75000円で ふるさと納税をやろうと思ってます! おすすめなものはありますか?? 一応今月末、3月ごろに1.0〜1.5万あたり 購入し夏頃…
- ふるさと納税
- 住宅ローン
- おすすめ
- 確定申告
- 源泉徴収
- はじめてのママリ🔰
- 2

ふるさと納税についてです。 11月に出産し、現在育休中です。今年の11月に復職予定です。 切迫早産で8月から仕事を休んでましたが、この場合それでも年収が200万を超えていれば今年はふるさと納税できるということで合ってますか?
- ふるさと納税
- 育休
- 切迫早産
- 出産
- 年収
- ままり🐻
- 4













無知でわからないので 教えてください。 時間があり優しく教えてくれる方の コメントをお待ちしてます🙇 ふるさと納税についてです。 わたしは収入が低いので 旦那のみでやろうと思っています。 旦那は年収が667万で、 今年住宅ローン控除をしています。 還付金は208300円です。…
- ふるさと納税
- 旦那
- 住宅ローン
- 年収
- 住民税
- はじめてのママリ🔰
- 1

税金?控除?ついてよくわかっていないので教えてください。 妊婦健診や出産時の手出しが年間で10万以上越えたら医療費控除の申請ができますよね? 旦那の方で申請をするつもりなのですが、住宅ローン控除やふるさと納税も申請する予定です。 控除ってやればやる程お得になるの…
- ふるさと納税
- 旦那
- 産院
- 住宅ローン
- 出産時
- はじめてのママリ🔰
- 4