





みなさんふるさと納税されてますか? 今年は5月から仕事復帰したのですが、その場合も値段に気をつければふるさと納税しても問題ないのでしょうか? 産前産後は医療費控除など、慣れない手続きが重なります🤣
- ふるさと納税
- 産後
- 医療費控除
- 値段
- 仕事復帰
- ゆう🐥
- 1

住宅ローンとふるさと納税について教えてください 現在建築中で、年内に引渡しされます! 年収700万、去年まで約10万が寄付上限金額だった場合 住宅ローンがはじまるとどれくらい下がりますか?
- ふるさと納税
- 住宅ローン
- 年収
- はじめてのママリ🔰
- 1


どなたか税金に詳しい方、教えてください💸 ・今年土地を購入 ・でも家が建つのは来年夏 ・つまり固定資産税は土地だけでしかも高い ・主人の年収約700万 ・住宅ローン控除を受けたい ・住宅ローンは連帯保証型、土地1500万、建物3500万予定(計5000万予定) ・損しないならふ…
- ふるさと納税
- 住宅ローン
- 年収
- 確定申告
- 固定資産税
- はじめてのママリ🔰
- 3




【ふるさと納税について】 今年の7月半ばから産休に入ります。 去年の収入に対して、今年のふるさと納税しようと思ってます。 来年度は育休で給料減ってしまうので、ふるさと納税しない方がいいのですよね? 考え方合っていますか?
- ふるさと納税
- 産休
- 育休
- 給料
- はじめてのママリ🔰
- 2


定額減税はふるさと納税に響きますか? 去年と働き方変わってないので 去年のと同額ふるさと納税しましたが 来月から住民税と所得税が減税! これって損しますよね?😅
- ふるさと納税
- 住民税
- はじめてのママリ
- 3









ふるさと納税についてです! おすすめの自治体、返礼品などあれば教えてください😄 去年は北海道の別海町の帆立や和歌山県有田市のみかんなどを選びました☺️どれも美味しかったですが、他にもおすすめあれば教えてください🤍
- ふるさと納税
- おすすめ
- 北海道
- 体
- 和歌山県
- 乃月
- 1



