「自宅安静」に関する質問 (1158ページ目)

本日、38w2dで健診に行ってきました! 特に下がってるとも、子宮口が開いてるとも言われませんでした😂 34wから早産気味と言われ、自宅安静をさせられてたのですが…このまま予定日までいくのかな?ww 切迫気味で予定日過ぎた方いらっしゃいますか??
- 自宅安静
- 早産
- 妊娠34週目
- 妊娠38週目
- 予定日
- ゆかりりん
- 3






お腹が張る の症状がいまいちわかりません。 27週より切迫早産にて、入院をしています。 張りの自覚症状が全くなく、検診で頸管長が、1.8になっており、即入院になりました。張りは感じないけれど、頸管長が短いので内服→点滴になりました。ドクターや看護師さんより、張りはど…
- 自宅安静
- 妊娠27週目
- 切迫早産
- 症状
- 検診
- chelsea🌻
- 3






母親学級に出れなかったことある方いらっしゃいますか? 第1回目が自宅安静中のため、実家にいるので自宅のある市主催のものには参加できそうになく、病院主催のものは転院を勧められているのでそちらも参加できないニュアンスで看護師さんに言われました💦 だいぶ安定してきたの…
- 自宅安静
- 病院
- マタニティヨガ
- マタニティ
- 母親学級
- momo
- 9


切迫早産で入院中です。 5ヶ月ごろから子宮頸管が2.3で 仕事も禁止、自宅安静とウテメリンで 過ごして来ました。 32週の時に陣痛のようなものが2分間隔であり 出血もあったため入院しています。 毎日子宮頸管の長さをはかり1.6〜4.6… こんなに伸び縮みするものなのかな…?? …
- 自宅安静
- 陣痛
- 妊娠32週目
- 妊娠34週目
- 妊娠36週目
- りーちゃん⭐️
- 3




同じような経験をされた方、 されている方がいらっしゃいましたら ぜひ教えてください。 19週のときに切迫流産にて 2週間入院しました。(頚管長3㌢) ・24時間点滴(9日間) ・ウテメリン1日4錠 その後、自宅安静で 25週の妊婦検診で ウテメリンの服用なしになりました。 服用を止…
- 自宅安静
- 病院
- 妊娠19週目
- 妊娠25週目
- 妊娠26週目
- daaako
- 0




妊娠7ヶ月、25週で 子宮2.7cmって結構危ないですか??💦 切迫早産で自宅安静しているのですが、 同じくらいでも仕事したり普通に動いてる方っていらっしゃるんでしょうか?
- 自宅安静
- 妊娠7ヶ月
- 妊娠25週目
- 切迫早産
- 妊娠
- ぷにこ
- 6






