女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
今回の選挙で、参政党の議席が増えて自民党が減ったんですよね?? 自民党の力が弱まったとみて良いんですか? 政治に詳しい方今回の選挙で変わりそうなこと 教えてください😭 無知で恥ずかしいです😓
なんで政治家ってだらだらと喋って質問の答えをはぐらかすんだろ🙃 最初にYESかNOか答えてからその理由を述べるって基本じゃないの😂
政治に詳しい方教えてください。 今回の参院選で与党は過半数に3足りないという結果になりました。 さっきテレビでどの党も自民党と連立する気はないと言っていましたが今後議会で決定する時に与党の思い通りになりにくいんでしょうか?それともどこかと連立すると思いますか? …
小学生の子どもが選挙に興味を持ち、お父さんはどこに投票したの?と聞いたのですが、濁して答えませんでした。 子どもとも政治や選挙がいかに大切かは、子どもの頃から 教えてあげるべきだと私は思いますし、親の考えを教えてあげるのは悪いことではないと思うのですが。。 親の…
本当に政治がまっっったくわからないんですけど、、、 今の総理大臣石破って、どうしてそんなに嫌われてるんですか?😂 インスタでめっちゃ出てきて笑 やめろー!とかみんな言ってて笑 簡単に教えていただけませんか?😂
父にどこの党に入れたのかと聞かれて答えたら そこはダメだろ。自民と繋がってる。 ちゃんと見た?勉強しないと。 まで言われた。 いやいやいや。SNS情報に流されてるのあなたの方では。 自民はとにかく今の日本がどんどん悪くなってるの目に見えてわかるからダメだとわかってる…
恥ずかしながら最近やっと政治などについて考えるようになりました。石破さんが歴史的大敗と言われていますが、今回の選挙とどう関係あるのでしょうか?今の自民の代表だから、ということでしょうか?
野党政権になったらまた大きな震災が起きるんじゃないかって思ってしまう。 この先どうなるのかなー。あまり政治に詳しくないけど、子どもたちが生きやすくなればいいなー。
このままどこの党も追い上げなかったらまた石破さん首相ですか?💦 投票は行きましたが政治がよくわからずすみません💦
少しモヤモヤするので、聞いていただけると幸いです。 私は、シングルマザーです。 実母が政治の政策や子育ての支援などのニュースを見ると、 『今は子育て世代が得してて、こっちは税金とか引かれて損してる。あんたらが小さい時はなかったんだからね。』と頻繁に言われます。 …
世の中のことについて、本当に興味関心がなくて、自分一人の力で何か変わるわけないと思ってしまうし、政治家に何も期待していないのですが、毎度夫に連れられて選挙に行っている感じです😭 正直、本当にどこに入れて良いのかわからないです。 マッチングしてみたり、各党のマニフ…
立憲民主党は何故人気なのでしょうか? 野田代表が、日本人ファーストというのを批判して国籍の壁を無くすと言ったり、移民賛成だったり、厚生年金を国民年金に流用するとしたのも与党と立憲民主党ですよね?😭 多文化共生庁の内容を見ても、外国人の政治参加とか外国人をどんど…
経営者な方いませんか?旦那さんでも、ご自身でも。選挙についてです。 まともに働いたことのない専業主婦です。恥ずかしながら政治に全く関心がなく、今まで一度も投票に行ったことがありません。が、石破内閣の集合写真から始まりおにぎり事件、G7での失態などを見て政治に興…
政治の話です チームみらいって人気だけど「1議席手に入れたらそのお金を国のために使うって、たった1議席でそんなこと可能なのかな?と私は懐疑的 それなら国民民主党の年少扶養控除復活に賭けてみたくある😓
政治が全然わかってないやつですが20日の参議院選挙必ず行こうと思っております! Googleで色々調べてもまったくわからず…どこの党がまともなのでしょう? 自民党がダメなのはよくわかります☺️ どこの党に入れな!とかはダメなのかもしれませんがあくまでも参考までに皆さんはど…
初めての選挙です。アドバイスください😭 31歳にして、初めて選挙に行きます。政治のことは何もわかりません。ネットでどこの政党と自分の考え方が近いのか 診断をたくさんしました。 しかし結局、ここはいいけどこの部分はなあ、、がどこもあったり、過去や詳しい背景を知ると…
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
国税調査の封筒を誤って捨ててしまいました。 市役所に連絡すればいいのでしょうか? 無視した…
国勢調査って、電話番号と住人の個人名と会社名と…書くのいやじゃないですか? 会社名とかもみ…
宮城県仙台市辺りでボンボンドロップシール売ってる場所わかる方いますか?😭
小学校でのシール交換について。 今日、小学1年生の娘が帰宅後に「お友だちがね、学校でシール…