
コメント

かなママ
医療費や3歳〜保育料免除、3人産んだら大学費用免除とかですかね…
でもその分物価もなにも上がってるからそのあたりが下がったから子供産めるぞー!なんてならないですけどね☺️
男性育休、まだまだ取れない会社多すぎますよね💦

さらい
上の子13歳
小さい頃保育料無償化はしてなかった
予防接種の定期も少なく自費が多かった
こどもの医療費負担があった
かなママ
医療費や3歳〜保育料免除、3人産んだら大学費用免除とかですかね…
でもその分物価もなにも上がってるからそのあたりが下がったから子供産めるぞー!なんてならないですけどね☺️
男性育休、まだまだ取れない会社多すぎますよね💦
さらい
上の子13歳
小さい頃保育料無償化はしてなかった
予防接種の定期も少なく自費が多かった
こどもの医療費負担があった
「子育て」に関する質問
毎回ご飯の度に、どっちの方がカロリー低いかな?とかこんなに食べてしまった、、等体型気にしてしまうのがしんどくなってきました。 何も気にせず、食べたいものを楽しく食べれるようになりたい😑💦 元々運動量少ないのに…
至急。泣きそう。保育園次年度の継続入所の手続きについて 8月31までだった。そういえば、7月頃保育園から封筒渡されたまますっかり忘れてて。もちろん、就労証明書も最近のを出さなきゃ行けないのに、それも夫婦の未記入…
夫のこと吐かせてください 日曜日以外 7時から19時まで 2歳と0歳ワンオペです 夜間は 夫 昼間は ワンオペ育児 今日 ポータブルベッドに寝かせる時に 手が滑って 少しゴツんと頭を打ちました 。 原因は 夫の寝落ち…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
猫好きのママリ🔰
保育料 4.5万で➕給食費等
こんなにするのか‥ってなってます🤭世間知らず過ぎました
2人目3人目ってなるとこの倍?!給料消えるぞ?って泣きそうです😭