
メンタルを強くするために、筋トレや運動を始めた方いますか?每日のよう…
メンタルを強くするために、筋トレや運動を始めた方いますか?
每日のように悲惨な事件や事故が起こって、政治、物価高、自然災害、戦争や海外情勢…
ニュースを見ると気が滅入ります。
そりゃあ少子化になってしまうよって思ってしまいます。
可愛い我が子を見ていると、嫌な事件事故に巻き込まれないかとか、この国の未来はどうなっているんだろうとか、每日不安な気持ちになってしまいます。
このまま子育てするには、自分は弱すぎると気づきました。
誰かが「子育てに1番大事なのは精神力と体力」と言っていたのと、芸人さんが「鍛えることで気持ちに余裕ができた」と言っていたのと、なかやまきんに君が「筋肉は財産だ」と言っていたのを思い出し、自分も鍛えたいと思いました。
筋トレや運動をされている方、精神面での変化はありましたか?
どんなことをやっているのかも知りたいです。
- ママリ(生後7ヶ月, 2歳1ヶ月)
コメント

ままり
今の話ではないのですが 自己筋トレをしていた時期は自分に自信が持てて、精神的にも強かったです!身体は見た目がどんどん変わっていくし着る洋服にも自信がもてました。
何かに打ち込んでいる時の夢中になっている時が本当に楽しくて、まさに生きてることを実感してました。
45分かけて持っていたマウンテンバイクのようなもので職場まで走ったり、ダンベルをあげたり、走ったりというのを家や近所で、時間があれば毎日やっていました。
精神面の変化は、かなり期待できると思います
ままり
ドーパミンめちゃでてました😊
ママリ
自信がつくのはいいですね!
妊娠中に増えた体重が減ってきたけど、筋力も落ちて貧相な体つきなので…適度に筋肉が付くと自信にも繋がりそうです。
45分マウンテンバイクは凄いですね✨
每日続けることが大事ですよね。
かなり期待できるとのことで、嬉しい情報ありがとうございます!