「ストローマグ」に関する質問 (122ページ目)

おすすめのストローマグ教えてください😶 スパウトはすぐ使わなくなると聞いたので ストローマグの購入考えてます! 目星はB-BOXなのですが使い勝手などどうでしょうか?
- ストローマグ
- おすすめ
- スパウト
- はじめてのママリ
- 3



ストロー未経験でコップ飲みできます。 いつもコップを持って大人が飲ませてるのですが自分でコップを持ちたがり持たせると振り回してビショビショになり、持たせないと機嫌悪くなって離乳食食べなくなります。 マンチキンミラクルカップは上手く飲めません。 自分で飲めるよう…
- ストローマグ
- 離乳食
- お風呂
- 月齢
- レジャー
- はじめてのママリ🔰
- 3



外出時の水分の持ち歩きどうしていますか? 今はストローマグに入れて持ち歩いていますが、長時間飲み物を入れておくと腐りやすい………と聞いたので……… これからの季節水分補給が大事なのでどうしようか迷っています💦
- ストローマグ
- 水分補給
- 外出
- 飲み物
- はじめてのママリ🔰
- 3

1歳2ヶ月。水分をとりません。 普段麦茶をストローマグに入れていつでも飲めるようにテーブルに置いているのですが、最近ほとんど手をつけずほっておくと1日50mlも飲まなくなりました。 他のストローマグに変えてみたり、コップを3種類試したり、ペットボトル直飲み、ストロー飲…
- ストローマグ
- 水分補給
- 外出
- お茶
- ジュース
- はじめてのママリ🔰
- 3

ミルク以外の水分(麦茶やジュースなど)飲む時に毎回むせてしまいます😖 ミルクは毎回哺乳瓶であげてます。 他はストローマグ、コップ、たまに哺乳瓶であげてるんですが、必ずむせます。 なんでですか??分かる方教えてください🙇♀️
- ストローマグ
- ミルク
- 哺乳瓶
- ジュース
- 麦茶
- すっちゃん
- 1





6月から下の子がこども園に入園し、今慣らし保育中です。 初日は1時間で初め20分くらいは気づかずにあそんでいたみたいですが、その後は入り口にくっついてずっと泣いていました。 2日目からは預かっていただいてる時間ずっと泣いているみたいで、今日は給食ありの11:30までだっ…
- ストローマグ
- 水分補給
- 給食
- こども園
- 入園
- はじめてのママリ🔰
- 1



7ヶ月くらいで完ミもしくはミルク寄りの混合のママさん👶 1日のトータル離乳食量(できれば炭水化物何gなど内訳)とミルク量どんな感じですかー?? あと、ミルク以外に麦茶や白湯等どのくらい何で(コップ、ストローマグ等)どのタイミングで飲ませてますか??
- ストローマグ
- 離乳食
- 混合
- ミルク量
- 白湯
- はじめてのママリ🔰
- 0






助けて下さい 娘11ヶ月。離乳食と大人の食事についてです。 最近食べ方が派手なのと食べないのと自分で食べたいで苛ついて苛ついて親の私が我を忘れて怒ってしまいます。また自分の食事もままなりません。 うちでは マルチバンボをダイニングテーブルにくくりつけ テーブルの床に…
- ストローマグ
- 旦那
- 離乳食
- 寝かしつけ
- スタイ
- はじめてのママリ🔰
- 0




