※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れもん
子育て・グッズ

生後11ヶ月になる少し前、来月から保育園に入園するのにミルクを朝と1…

生後11ヶ月になる少し前、
来月から保育園に入園するのに
ミルクを朝と15時に飲むみたいなんですが
今まで完母だったこともあり
ミルク拒否していて焦っています😣

哺乳瓶のメーカー変えてもダメ、
乳首を温めたりしてもダメ、
ストローマグでもダメ、
コップのみもダメでした💦

上に書いた事を色々試してみて
大体2週間くらい経ちました!

ちなみにお家での昼間の授乳は
2.3回です🤱🏼

この感じでどうにか飲めるように
なるんですかね😂😂

同じような経験された方いたら
お話聞きたいです。

コメント

moony mama

ミルクの種類変えてもダメですか?

  • れもん

    れもん


    まだ2種類しかしてないんですけど
    味ですかね😣💓

    • 6月5日
タタい

離乳食で足りてるなら、ミルク飲ませなくてもいいとうちでは言われましたよ!
うちもミルクは全く飲まなかったんですけど、離乳食とおやつが足りないみたいで、お迎えが遅いのもあって、夕方に試しでミルクあげてもらったら飲んだみたいです😅
お腹空いたら飲むかもしれませんね🥹🍼

  • れもん

    れもん


    お家では離乳食よく食べてるのですが
    一応園からはまだ飲んでて欲しい
    って言われてて🥺
    哺乳瓶はすんなりいけたんですか?

    ママがいなくてどうしようもなかったら
    飲んでくれたらいいなぁ🥹

    • 6月5日
さくちゃん

同じような感じで全く飲めず…
結局保育園でミルクなしです。その分給食、おやつおかわりしたりしているみたいです。

  • れもん

    れもん


    慣れないミルク飲ませるの
    難しいですよね、
    なるようになりますかね🥺💗

    • 6月5日
  • さくちゃん

    さくちゃん

    給食食べてお茶飲めていればミルク飲めなくても何とかなると思います!

    • 6月5日
はじめてのママリ🔰

うちもずっと完母で最初からミルク拒否であの手この手で飲ませようしたけどダメで、そのまま保育園入園しました💦

最初はやはり全く飲まず、おやつ時もお茶でした😅
ですが周りのお友達が飲んでいる、先生たちがうまく誘導してくれて、今ではコップで80ml飲んでます☺️
(家では飲みませんが…笑)

離乳食もおやつもある程度食べていれば、飲まなくても大丈夫かなとは思いますが😌

保育園、ドキドキですね☺️

  • れもん

    れもん


    保育園では切り替えて
    頑張ってくれてるんですね💓
    偉いなぁ👏🏻👏🏻

    予定より早く入れることになって
    ほんとドキドキと寂しさと🥹🥹
    楽しんでくれるといいなと思ってます!

    • 6月6日