女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
妊娠9ヶ月、32週の初マタです꒰*´∀`*꒱ 11年間の仕事もひと段落、今日から産休です(^o^) 今まで毎日給食を食べていたので、お昼ご飯に何を食べようか迷っています。1人分だし、時間もお金もかけたくないし…でも栄養バランスも気になるし…(>_<) みなさんはお昼ご飯何を食べていま…
料理が下手すぎて助けて~(ノД`)💦 ①ピンクの袋に入って 国産のチキンナゲットと書かれ レンジでチンして食べる 冷蔵庫用 会社名は忘れてしまいましたが お弁当に入れたいし日持ちさせようと 冷凍保存〓レンジでチン 直ぐ食べると柔らかい〓時間が経つとカチカチ なぜでしょう…
生後3日目です。母乳の件で質問です。 入院している病院がそこまで母乳育児って感じではなく 入院中はゆっくり休んでください!ってことで 夜間は預かり···。日中はmilkを頼めば持ってきてくれる。 無理してたら乳首も痛くなる! って感じで、今までの病院とやり方も違い··…
しくじった〜… 消費期限が17日の豚カツ(あげるだけのやつ)すっかり忘れてて冷蔵庫にいらっしゃった… 極貧だからこれは痛恨のミス(´;ω;`) さすがに食べれないですよね(╥﹏╥)
自分の家って好きですか??? 私は嫌いです ホテルに住んでるみたいで落ち着きません。実家に帰るととてつもなくほっとして、身体中の力抜けて幸せになります。 今の家はとにかく狭いです 収納も少なくて、補うために、 タンスやラックなど買って家具に囲まれてます それでも入…
離乳食初期で与える野菜を調べてたら、 写真にかいてあるのが出てきて、冷蔵庫を見てみたら、【たまねぎ、ほうれん草、レタス、キャベツ、トマト】があります。 すべて加熱してブレンダーにかけ、どろどろ/ポタージュ状にしてあげたらいいんでしょうか??
春巻きって、揚げるだけの状態にしておいて冷蔵庫で一日置いといても大丈夫でしょうか?? 揚げるどのくらい前に冷蔵庫から出すべきでしょうか?(><)
保育園におやつでホットケーキを持参させたいですが、どうしたらいいでしょう? 卵アレルギーがあるため卵を使ったおやつの日は持参することになっています。 春から転園となった新しい園ではおやつの保存に細かなルールがあり、冷蔵が必要なおやつは保冷バックに入れて持ってい…
離乳食を朝あげています☀︎ 朝あげる分を前日の夜に作って冷凍してるのですが、一晩くらいなら冷蔵庫でも大丈夫でしょうか??
冷蔵庫が昨日からずーっと唸ってます😭 ぶぅぅぅうーーーーーーーって… 外との温度の差じゃないって義父さんは言ってたんですが たまになるんですよね… 物入れすぎってこともないんですが、これは ただ単に寿命ですかね(>_<)?
家電の安い時期を知っている方いませんか?😣💨 冷蔵庫、洗濯機、エアコンを年内に買い換えようかと思っています。 エアコンは4~7月の間で買いたいのですが✨
キューピーの瓶の離乳食を買って食べさせましたが、少ししか食べず、明日の朝に食べさせても大丈夫ですか? 蓋をしめて冷蔵庫に入れてます。
夜ご飯悩んでます❗️ 私は今夜食べて、 旦那は夜勤なので明日の朝、帰宅後に食べます。 冷蔵庫にあるのは ささみ、レタス、じゃがいも、たまねぎ、にんじん、ナス、ピーマン、パプリカ、タマゴ、ベーコンのみです(笑) コロッケ作ろうにもじゃがいもしかないし。笑 レトルト…
赤ちゃんが生まれてからというもの、 料理は夕方頃、おかずや味噌汁を作っておいて、夜食べる時に温めて食べているのですが、 今日から急に暖かくなりましたよね💦💦 そこで、今まで通りおかずや味噌汁を夕方頃に先に作ってしまうと危ないのかな?と悩んでいます💦 でも、主人が帰…
皆さんの意見で助けてください!😖 今日の晩ご飯、手作りピザを作ろうと思ってるんですが献立が全く思いつきません。 冷蔵庫で使いたいのは、卵(大量消費したいです…)とちくわです。 何かいい料理はありますか?😢✨ 今日は全く頭が働かず思いつかないです、助けてください😭😭
現在中古住宅を購入しフルリフォーム中なのですが キッチンの作業スペースが狭くて悩んでます。 コンロの後ろに冷蔵庫が来る予定だったのですが 作業スペースが狭くて500〜600ℓの冷蔵庫を 置くと誰かがキッチンに立っていると冷蔵庫前は 人が通れないくらいになります。 でもカッ…
皆さんはいつも献立を考えてから買い物に行かれますか? それとも、その日安いものを買い溜めして後から献立を考えますか? 安いものを買い溜めするといつも決まった食材ばかりになってしまって(^^;; 皆さんのご家庭の冷蔵庫には何が常にありますか? 色々参考にさせて頂きたいで…
冷蔵庫から出したての冷たい飲み物って、何歳くらいから子どもにあげていいのでしょうか?シャーベットなんかもいつ頃からあげていいのか、気になります。
OS1やアクアライトなど、開封したら冷蔵庫に入れた方がいいと思うのですが、それを子どもに与える時はどうしてますか? 冷たいままは良くないですよね。 コップにうつしてレンジで温めたりしてますか?
3日前にミネストローネを作って余ったので蓋をして鍋のまま冷蔵庫に入れておいたんですが… 今朝出してみたら鍋に細かい青カビが点々と付いてました( ; ; ) 中身は捨てて洗ったのですがカビがなかなか取れず… 雪平鍋だとカビやすいんでしょうか? 同じ経験した方いらっしゃい…
いつもお世話になっています。 市販のベビーフードはまだ与えた事が ありません。保存方法はどのように すればいいのですか?😓 保存容器(フリージング ブロック)にいれて冷凍で いいんですかね?(´;ω;`) それとも離乳食の度に冷蔵庫から 出してしまって、、、。という感じで…
子供が最近冷蔵庫を開けます😅ロックを買おうと思うのですが、100均で売っているものとアカチャン本舗などで売っているものとやはり違いはあるのでしょうか?もし一緒なら100均を買おうと思うのですが、あまりよくないなら買い直すならはじめから違うのを買おうと思うのですが、、…
今年マイホームを建てるんだけど。 義母が家に来たときに寝室とか勝手に見られたくないから、理由は言わずに「寝室に鍵を付けたい。」って旦那に伝えたら 「喧嘩したときにhimawariに鍵閉められたら嫌だからいらない。」っていうふうに言われた。 お前の母親が常識ない人だか…
クリームシチュー、何日食べれますか? 昨日の晩ご飯シチューで残りを冷蔵庫に入れてました。 今日食べるつとりが外食してしまったので先ほど鍋に火を入れて今冷ましていますがまた冷蔵庫に入れて明日の晩ご飯に食べても大丈夫だと思いますか?
今日が消費期限のお肉を明日青椒肉絲にしたい場合 ①醤油と酒で下味つけて冷蔵庫 ②醤油と酒で下味つけて冷凍庫 ③今日は一旦冷凍して、明日下味をつける どれがいいですか?? 仕事復帰して、肉をまとめ買いして下味つけて冷凍して時短を図ろうと思っていたんですが、レシピなど…
こんにちは⭐️ 8ヶ月になる娘をもつ母なんですが、 娘が離乳食開始する前にジャガイモや人参をストックしとこうと 小さく切って湯がいて、すりこで潰して、氷をいれるやつに入れて固めていたのですが そろそろ食べさせようと思いおととい冷蔵庫にうつして食べれるくらいの柔らか…
今日から通ってる園の帰宅時間が14時半になりました。その時間にお迎えに行き家に帰宅するのが大体15時前です。 帰宅するやいなや息子はおやつの催促。 今日は一緒にホットケーキを焼きました。 15時過ぎにホットケーキ3枚を食べ… 15時半にジョアを飲み… 16時位にまた冷蔵庫を漁…
じゃがいもは冷蔵庫に保存していると加熱したときだかによくない成分ができるってテレビで見た気がするんですが、寒冷地だと常温保存でも冷蔵庫並みもしくは冷蔵庫以下の気温になりますよね? 冷蔵庫がよくないってことでしょうか?
毎日の夕飯悩みますよね~( ´△`) 日中早目に作っておいて冷蔵庫保存出来るメニューって何がありますか? 例えば、時間のあるときにコロッケに衣までつけといてあとは夜揚げるだけ♪みたいな感じの料理他にもあれば教えて下さい(^-^)v
みなさん今日の夜ご飯はなんですかー?☺️ 私は毎日悩みます😖💔 旦那が夜中に帰ってくるので作り置きが出来て、レンジで温めてすぐ食べれる物。 冷蔵庫には豚バラ、とり胸、豚ひき肉、茄子、玉ねぎ、玉子、ほうれん草、もやし、白菜があります!! みなさんなら何作りますかー?😊
全ての質問の中で人気のランキング
山口県にお住まいの方、西京銀行の口座開設キャンペーンで口座を作られた方いらっしゃいますか…
滋賀県大津市保育園一次結果きました、フルタイムで 第6希望まで書いてて全落ちでした さすがに…
副業でらいゆり夫婦さんの お仕事されてる方いますか?? やってみようと悩んでて🤔
札幌市のロピア行った方いますか??
入間市の保育園の合否通知って届いた方いますか? なかなか届かなくてソワソワしています、、、