女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
冷蔵庫の氷ゾーンを勝手に開けて、氷を食べます。 いくらやめさせても何度も開けにいき、食べます。 今日に溶けるまで口の中を往復させているのですが、 危険だし、体に良くないとかあるのかな?って思います。 引越し先は対面キッチンにして、ベビーゲートをする予定です。 そ…
近々冷蔵庫を購入予定です。 それとは別に洗濯機がまだ壊れてないのですが、製造から8年経ち経年劣化?の説明には昨年までが期限だったようです。 冷蔵庫と一緒に一新するか、まだ洗濯機は使えるからそのままにするか悩んでます…。 どうでもよい悩みで申し訳ありません😭😭
鮭について。 14日に買った鮭(賞味期限が15日までの)をその日のうちに冷凍し 昨日冷蔵庫で解凍したのですが昨日使わなかったので今日焼かないとダメだと思い 明日のお弁当に入れようと思って2つ焼いてるのですが1つ余ります💦💦 この1つ余った焼鮭をまた冷凍するのか明後日のお弁…
2歳の息子は、冷蔵庫を開けるのが大好きで1日に何度も冷蔵庫あけます😅😱その度にとてもイライラしちゃいます。行けないようにゲートもしてましたが簡単に開かれるようになり意味がありません。 冷蔵庫や、家電が大好きです😱😱 同じようなお子さんいますか? また冷蔵庫開けられたら…
今キムチ卵チャーハンを作ったのですが余ってしまいました。冷蔵庫に入れて明日の夜食べても大丈夫ですか?
チャーハンについて。 明日の娘の朝ごはんとして寝る前に小松菜と卵のシンプルなチャーハンを作ろうと思うのですが、粗熱をとったあとラップをして1晩冷蔵庫はよくないでしょうか?💦冷凍したほうがいいでしょうか?😣元々あまり食材を冷凍保存したことがないのでわからなくて💦教え…
調味料についてです! 小麦粉や片栗粉など粉物は冷蔵庫に入れないと虫が湧くというのは一般的ですが、他にどんなもの入れていますか? お米、砂糖、塩、それ以外でもこんなのも入れておくといいよって物あれば教えて頂きたいです🙏
昨日の夜に冷蔵庫うつして解凍しといた鶏胸肉、めんどくさくて夜ご飯パスタにしてしまったので使いませんでした😂みなさんならどうしますか??
結局、冷蔵庫の日切れ処理のため鮭のムニエルに焼肉、ズッキーニ&パプリカ&トマト帆立のマリネに豚汁まで作った😭 お義母さん材料買ってきてくれるのは良いけど、何にしていいか分からないまま冷蔵庫で消費期限を迎えるのがほとんどっ😫 「この材料で、これ作って」って言ってく…
カボチャ煮付け 二日間冷蔵庫に入れてました。 つぶしてコロッケにしようかと 無理でしょうか?
今日は雨だし買い物も面倒くさくて行ってない。 冷蔵庫や棚にある物、全部中途半端な余り物ばかり💦 もう今日は家族皆のご飯それぞれバラバラでもいいかな… 余り物の食材が全部1人分とか少量のものばかり😓 子供らは野菜うどんとチキンナゲット、おにぎり 旦那はレトルトのカレー、…
ゴボウがこの状態で冷蔵庫の隅に忘れられていました😧 2週間以上はたっていると思います。泥ゴボウです。 食べられますか??😣
元々冷凍していた豚肉を解凍し、トンカツにしようと衣を付けたのですが、 旦那からご飯要らないとの連絡がきました😩 明日も元々作らない予定だったので、食べるのが明後日になってしまうのですが、 衣を付けた状態で2日間置いといて大丈夫でしょうか?😭 また、パナソニック冷蔵…
私のおばあちゃんの友達(70歳くらい)に冷蔵庫を譲ってもらうことになりました!2015年製のなのでそこまで古くはなく綺麗でした! その場合みなさん現金いくら包みますか?? お菓子も一緒に渡そうと思うのですが。。
枝豆を前日に茹でて冷蔵庫保管していました!大人2人分弱残っているので何かアレンジできればな〜と思っているのですが、どのようにされていますか??
冷蔵庫についてる製氷機、みなさんは使っていますか?? 実家や友達の家は衛生面をきてしてるのかわからないですが、使わず買った氷を使ってます。 私は製氷機使ってるのですが、みなさんはどうなのか知りたいです!!
去年の6月19日の未開封のホットケーキミックス粉が冷蔵庫からでてきました。使えますか?って言か、処分したほうがいいのでしょーか?
いまから7倍がゆを作ってストックしておこうと思うのですが、きょう夕方にあげる分もそこからあげたいと思っています。 その場合、きょうあげる分は粗熱をとってから冷蔵庫保存でも大丈夫でしょうか??
ミルクの量と作り方について質問です。 いままでは熱湯で溶かして氷水で冷やしてたんですが、 湯冷ましで割るとゆうのを最近知りましたw ミルクのたびにティファールで沸かしてるんですが、残ったお湯を湯呑みに入れて常温で置いておいて、次のミルクに使う。 残りは捨てる。 …
母何も作りたくない 冷蔵庫にあった物で食べさせよう! 結果、これになった…笑
お読みいただきありがとうございます✨ 皆さまお茶やお水は常温であげてますか? 冷蔵庫から出しそのままあげてますか? 常温であげてるかた、どのように保管されてますか? 開封後のペットボトルをそのまま部屋に置いておくとお茶やお水が傷まないかと心配です。
しょーもない質問ですが・・・賞味期限切れのスイーツについてです ローソンのバスク風チーズケーキ、期限が2日過ぎています。 買ったはいいものの子供のことでバタバタしていて食べる時間がなく、今日冷蔵庫の中で淋しげにしていました(笑) みなさんなら食べますか?生っぽい…
パナソニック冷蔵庫を使っています。そのパーシャルについてなのですが、鶏肉を買ってきてトレーのままパーシャルへ入れていました。9/15が期限だったんですが、3日過ぎてしまいました。これは大丈夫と思いますか❓
昨日の夜購入した牛乳、冷蔵庫に入れ忘れていたのを今気付いたのですがもう飲めないですよね?😭
クリームチーズを1時間常温保存してしまいました。やわらかくなってましたがすぐ冷蔵庫にいれたのですがたべない方がいいですかね?😭
牛乳を1時間くらい常温保存してしまいました。 冷蔵庫にいれわすれです。 牛乳パックには水滴がついてました すぐ冷蔵庫にいれたのですが飲まない方がいいですかね?😭
また弁当の質問ですいません💦 梨をお昼に持っていく場合、朝切って、タッパーいれて、保冷剤いれた保冷の袋にいれておけば大丈夫ですか? 職場には冷蔵庫もあるので職場ついたら冷蔵庫いれられます!
冷蔵庫に入れておいた流水麺(そば)の消費期限が9/14でした。みなさんなら食べますか?もうアウトかな、、
ご飯支度、皆さんいつされますか? 明日食べる晩ご飯を、前の日の夕方、または子が寝た夜に 作って冷蔵庫に入れる、が精一杯です。 朝から夕寝は、寝かしつけたらおくと泣くのもあるしすぐ起きてしまうため抱いたまま日中過ごすことが多いです。 時短のため週末に下味冷凍など…
来週引っ越しで、荷造り真っ最中やけど息子はよく寝てくれるから普通に荷造りできててなんなら余裕があるくらいの中での突然のお義母さんからのLINE。 「明後日、◯◯くん(孫)の子守に行こうと思うんだけど」 うん、誰も子守してって頼んでないし、荷造り間に合ってるし😅 「お昼ご…
全ての質問の中で人気のランキング
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…