女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
1人目の時より2人目や3人目の出産のが痛かった方いますか(´ω`)? 上の子の出産の時言葉にできないくらい痛かったのですが4時間で安産でした!その際先生に次の子はもっと早く産まれるから気をつけてね!と言われ今回は怖いという気持ちもありますがあんま怖くなくて余裕か…
体重管理(;;) 俗に言う安定期に入りました。 体調も初期から安定しておりいまのところ先生から指摘はないのですが安産に向けて体重管理を始めました。 +7kgでおさえたくて…でももう2kg増えてしまったんです😢 食事面でのみなさんの工夫を教えてください。また、臨月で太るの…
【冷え性改善の方法を教えて下さい】 本日、先生から冷え性を指摘され、 出産までに改善して行きましょうと言われました。 漢方が処方され、 ツムラの人参湯を飲みはじめました。 安産の為にも、 普段の生活からも改善して行きたいのですが、 なにかご存知の方法がありました…
陣痛ってほんと痛いとき呼吸法大事ですね。。 呼吸法が乱れたり、過呼吸気味なったりすると母子共に苦しい😱 次産む子はもっと安産になるよう頑張ろ!!!! でも、陣痛きて1時間40分で産まれたのはさすがに自分でもビックリ笑 痛かったけど出た瞬間スッキリした〜! お腹もぺ…
おしりに妊娠線がすごくあって足には少し、お腹にはありません。 お腹はそこまで大きくなく、腰に結構負担がかかっています。 これって生まれやすいとか安産の可能性があるってことですかね?😂
妊娠中、体重どれくらい増えましたか? また、体重がかなり増えて、運動等しなくても安産だった例はあるのでしょうか?? 1人目の時は病院が厳しく、毎日1時間以上ウォーキングしたりダイエットアプリで食べたものを管理したりしましたが、それでも+11kg増えてしまいました💦 現在…
明日予定日ですが、まだおしるし等の兆候がありません。生理痛みたぃな痛みが1週間前からあるくらい。 週末には台風も来るし、新月も9日だし、あと少しかなぁとは思うものの心配になってきました😥 サイズもすでに3000グラムを超えてるって言われてます。 安産を祈るばかり… お腹…
頂いた安産のお守りや、お札ってお宮参りの時に返したら良いんですかね。皆さんどうしました?
38w1dです。 今日の検診でNSTをしたところ、グラフ見た助産師さんに「規則的に張ってるし、張っても痛くないなら安産型ね!」と言われました。 NSTの張りが規則的なら安産型、とは初めて聞いたのですが、皆さんはどうでしたか? また、予定日より早かったですか? 後期に入り張…
よく親が安産だと遺伝するとか言いますが本当ですか?うちは安産だったようですが当日までわからないじゃないですか、不安で、、。
お産が怖い(;_;) 皆さま、どのように心の準備、腹をくくりましたか? 後2週間で予定日です。 上の子は39w1dの夜中に陣痛が始まり、4時間程の安産だったんですが、やっぱり急に来る陣痛が怖い。また夜中に陣痛が来たら、上の子はどうしよう、2人目は早いというし、病院着くまで…
明日で臨月になる経産婦です! 安産になるためになんかしたことある方いますか? 安産運動など
臨月に入って今更焦っても仕方ないのですが、ウォーキングとかされてますか? 担当の先生は歩いても歩かなくても大丈夫と言われますが、看護婦さんとかは歩いたりぞうきんがけを、積極的にした方がいいと言います。 足の付け根が最近痛くてそんなに歩けないので近所のスーパーま…
もうすぐ9カ月になるのですが、ウォーキングを始めようと思ってます。いまは週に5回くらい 20回スクワットと股関節のストレッチのみです。 皆さんは毎日ウォーキングしましたか?また何キロくらい朝又は夜されましたか 安産を目指してのためにしたいので、よかったらアドバイス…
安産になるために みなさんは何かしてましたか?
35w5dでスピード安産だったのですが、赤ちゃんが少しだけ小さくNICU入ってます。体重は2465gでした。 検査では何も異常なく物凄く元気な子だったので安心しています😊 早くおっぱいあげたり子どものお世話をしたいのですが、 同じような感じで産まれたお子さんは、どのくらい経っ…
「安産」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…