



寝たいのに眠いのに横になると吐き気とか身体中の痛みで寝れない辛さから、マタニティブルー気味です💦 色んな不安もあって気分が落ちちゃいます。 朝方、4時〜からの吐き気が1番辛いかもしれないです。 空腹感からなのか、喉にずっと異物がある感じ… 早くこの全身の不快感から解…
- 早産
- マタニティブルー
- 前駆陣痛
- 育児
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 0


育休中に上の子が保育園退園になった方居ますか??皆さんならどのように保育園や幼稚園を利用されますか??いい考えがあったらお助け願いたいです…😳 もともとフルタイムで働いていましたが、切迫からの出産が前倒しとなりました。4月をまたいでいたいために上の子2人が産休利…
- 早産
- 保育園
- 産休
- 育休
- 2歳児
- 早産児3人のmamaになったよ!
- 1





妊娠20週です! 頸管長が4センチだそうです。 普通であれば問題ない数値ですが 私の場合、 前回早産(28週で1.5センチで入院、32週で子宮口開いた)経験ありで、 慎重にみていきましょうと言われています😢 そのような経緯で今は大事をとって休職中ですが ワンオペ育児をしており…
- 早産
- 妊娠20週目
- 妊娠28週目
- 妊娠32週目
- 子宮口
- ままりまま
- 1







早産で生後5ヶ月、修正月齢3ヶ月。 離乳食なのですが、早産で生まれた子はいつから離乳食始めましたか? 体重は5キロくらいです。 今月の後半に4ヶ月検診をするので先生からはまだ聞けてないのですが、経験者様どうされましたか?
- 早産
- 離乳食
- 体重
- 生後5ヶ月
- 先生
- はじめてのままり
- 1






ベビーフードについての質問です! 早産だったので7ヶ月で離乳食を始めたのでまだ2ヶ月くらいしか経ってないので まだおかゆと野菜くらいしか食べてないのでベビーフードは数回しか食べさせていないのですが… 数日前、ベビーフードを見に行ったら7ヶ月からのベビーフードが売っ…
- 早産
- 離乳食
- 生後5ヶ月
- ベビーフード
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 5




関連するキーワード
「早産」に関連するキーワード