「食べ物」に関する質問 (2ページ目)








現在、妊娠7w5dです。 昨日から何を食べても不味く感じ 何も食べれなくなりました💧 食べづわりなので食べないと気持ち悪くなります… つわりで食べ物が不味く感じる事はあるのでしょうか? また、経験のある方はどのように対応してましたか😭?
- 食べ物
- つわり
- 妊娠7週目
- 7w5d
- 妊娠
- はじめてのママリ🔰
- 1

入院等で食事コントロールされていて もちろん美味しいしありがたいのですが やっぱりちょっとジャンキーな食べ物や 生物食べたい😭 出産終えたらひとまずお酒とタバコと一部のお薬以外に食べないほうがいいものはありますか!? 食べられるものをバランスよく食べつつチート…
- 食べ物
- ダイエット
- 妊娠8ヶ月
- 体重
- 妊婦
- はじめてのママリ
- 0



つわりで 鳩尾あたりがモワモワ気持ち悪かったりキリキリ痛むの なにか直すストレッチとか食べ物とかありますか 地味なつわりですが日中ほとんどこれなので辛いです
- 食べ物
- つわり
- ストレッチ
- はじめてのママリ🔰
- 0






第二子のつわり中、第一子のご飯支度は どうやっていましたか?🤮 自分は食欲がないし食べ物のことすら 考えたくない、匂いも気持ち悪い、 けど娘のご飯は作らなきゃいけない…という 境遇になった方いませんか?💦
- 食べ物
- つわり
- ご飯
- 第二子
- はじめてのママリ🔰
- 5

糖負荷試験について 次の検診が午後13時半とかで初めて糖負荷試験を受けるのですが、朝昼ご飯は普通に食べていいのでしょうか( '-'* )? パンとかラーメンとか食べ物で避けた方がいい物とかありますでしょうか💦
- 食べ物
- 検診
- パン
- ご飯
- ラーメン
- はじめてのママり🔰
- 2









【9ヶ月 怒りっぽい】 もうすぐ10ヶ月の子供がとにかく怒りっぽいです。 離乳食で好きでない食べ物を食べさせた時、抱っこ紐やベビーカーで立ち止まった時、お菓子をうまく食べられなかった時など、とにかく気に入らないことがあると「ウー!」と顔を真っ赤にして怒り、手足をバタバタ…
- 食べ物
- 離乳食
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 2