
凍結胚を移植予定の場合でホルモン補充周期だと、胚盤胞を凍結してからどのようなスケジュールで動きますか❓ 自然周期で移植の場合は生理がきたら受診で卵胞チェック、排卵確認して移植日が決まる流れでした🤔
- 排卵
- 生理
- 胚盤胞
- 卵胞チェック
- はじめてのママリ🔰
- 3


今回の妊娠で、排卵予定日が2/23でした🐥 タイミングをとったのが22.3/1.2でした🐥 出産予定日が11/20なんですが 受精日を逆算すると2/27とでます😳 となると、2/22のタイミングで妊娠した計算になりますか?🤔
- 排卵
- 出産予定日
- 受精
- 妊娠した
- はじめてのママリ🔰
- 1




ご飯を作ると抱っこと来て、昼寝中に作ると音で起きます… 全然家事も進まなくて、イライラしてきます。 同じような方いますか? 今排卵期でなおさらイライラしてしまいます😭
- 排卵
- 家事
- 昼寝
- ご飯
- はじめてのママリ🔰
- 3








完母で産後初めての生理はどのくらいできましたか? また量は産前より少なかったりしますか? 1回目の生理がきたんですが、だいぶ量が少なくて排卵してるのかなー?と思いまして💦
- 排卵
- 生理
- 完母
- 産後
- はじめてのママリ
- 4




生理予定日2日前の絶賛ソワソワ期です🫠 いつもだと2日前から基礎体温下がり始めるんですが今朝は37.14℃と下がるどころか上がってます! 排卵が遅れた?今期は体温下がらずリセット?布団かぶって寝てたから?など いろいろ考えてしまいます😔💦 妊娠超初期症状っぽいものはいくつか…
- 排卵
- 基礎体温
- 妊娠超初期症状
- ドゥーテスト
- フライング
- 🦄🍭🛼🫧
- 2



着床出血あった方、いつ頃あったか教えて下さい! 1週間前の7月5日に人工授精しました。 まだ1週間しか経ってない今日昼間ピンクのおりもの〜ほんの少しの鮮血をして、夜になって先程おりものシートみたら 茶色いほんとちょびっとの血が… 今までこんな事無かったのでこれが着床…
- 排卵
- 人工授精
- 着床出血
- 生理予定日
- おりものシート
- j.mama
- 2





