



現在最終生理予定日からの計算だと7週目に入ったのですが、6週の時に産婦人科に行ったところ赤ちゃん?自体がとても小さくてほぼ見えない状態でした。医者が言うには排卵が遅れて実質は6週だけど、遅れたせいでまだ4週とかの段階なのが考えられるといわれたんですが 同じ人居まし…
- 排卵
- 産婦人科
- 妊娠4週目
- 妊娠6週目
- 妊娠7週目
- 3児のママ
- 2








初めて体外受精をします。 体外受精の妊娠確率はどのくらいでしょうか?🤔 ・多嚢胞(毎月排卵あり) ・採卵数 31個 ・30歳(夫婦共に) ・主人の精子異常なし 同じような方、何回目の移植で妊娠されましたか?💓
- 排卵
- 採卵
- 精子
- 体外受精
- 妊娠確率
- はじめてのママリ🔰
- 4




プロゲデポー注射って 食欲を増進させる副作用?とかってありますか?😞 いつも生理前(排卵後)になると 食欲が爆発して2kgくらい増えます。 それと同じように注射してから食欲が増えて 体温も上がっています💦 黄体ホルモン、だからですかね?? 胃がブラックホールです🪐
- 排卵
- 黄体ホルモン
- ラック
- 生理前
- 体温
- はじめてのママリ🔰
- 0




人工授精2回目です。 一昨日か、昨日あたりに排卵するだろうと、クリニックの先生に言われました。 そして昨日、基礎体温36.72になり、(36.5くらい※最後の桁数忘れた)排卵したのかな?と思っていたら、今日36.44と、ガクっと下がっていました( ゚д゚ぇ これってまだ排卵して…
- 排卵
- おりもの
- 基礎体温
- デュファストン
- プロラクチン
- sinmama
- 0







一般には高温期 低温期14日の 28日が平気じゃないですか、 排卵がD19の場合、 排卵から次の整理までは19日と考えるのが 一般的でしょうか? D26で着床ですかね? 妊娠週数も変わるのでしょうか?
- 排卵
- 着床
- 妊娠
- 高温期
- 低温期
- はじめてのママリ🔰
- 1