
コメント

退会ユーザー
排卵日の数日前に出る時もあれば前日や当日に出る事もありますよ!
私は2日前か当日に出ることが多かったです(クリニックで卵胞チェックしてました)
基礎体温も2年近くつけていますが低温期高温期の2層にならなかった事は一度もありませんでした。でものびおりが多すぎる時、少ない時、ない時とありました。
退会ユーザー
排卵日の数日前に出る時もあれば前日や当日に出る事もありますよ!
私は2日前か当日に出ることが多かったです(クリニックで卵胞チェックしてました)
基礎体温も2年近くつけていますが低温期高温期の2層にならなかった事は一度もありませんでした。でものびおりが多すぎる時、少ない時、ない時とありました。
「基礎体温」に関する質問
高温期11日目にして基礎体温が下がってしまいました。 前回の有権者のおかげで、高温期の境目は表の36.7℃ではなく36.5℃と思われます。 その後ゆっくりですがは体温が上がって、高温期10日目は36.9℃でしたが、11日目にして…
いいね欄作ったので 沢山回答頂きたいです🫶 基礎体温と排卵検査薬を載せてます! 排卵日は17日と18日は どちらだと思いますか?🤔 今回の排卵日が 排卵検査薬のみだと皆さん18日と回答頂き、 基礎体温のみだと皆さん17日…
これって本当に関係ない??😂 今月初めて排卵検査薬を使って良い感じにタイミング取れたと思ってます。 今の所基礎体温の高温期も続いてて11日目。 明日が生理予定日前日で妊娠検査薬を使う予定です! 左のお尻側の脚の…
妊活人気の質問ランキング
キキ
ありがとうございます!
のびおりがない時も排卵していたと言うことですよね?
キキ
ありがとうございます!
ない月はなかったんですが
今月なくて…
これからなんですかね…
のびおりがなくても排卵の可能性があると分かっただけよかったです!