 
      
      
    コメント
 
            CHANELちゃん
サイレントベビーって?
全然泣いていても、良いんぢゃないですか?
動きたいから泣いてるのかも(^ー^)
色んな事に興味示してる事って素晴らしいと思います(^ー^)
泣くのが仕事だし♥
スーパーで良く泣きますよ(^ー^)
 
            るいママ1102
何で抱っこするわけにはいかないんですか??(´・_・`)
- 
                                    ちぃママ 以前は抱っこ紐で行っていたのですが 
 子供を抱っこして、荷物を持ってだと往復の道のりが大変なのと、私がギックリ腰をしてしまったことでベビーカーで行くようになりました。
 荷物もありベビーカーを押さなくてはならないので途中で泣いても抱っこをするわけに行かずそのまま鳴かせてしまっているのです💦- 6月2日
 
 
            まうたん
動きたい時期なんでしょうね(○´U`○)
ベビーカー嫌いな子は嫌いなのでどうしょうもないこともありますが、嫌でなければお菓子とかで釣るのもありかなーとは思います(^^;;
ベビーカーにおもちゃとかはつけてないですか?
ハンドルのようなおもちゃは結構食いつき良いですよ♬
あと今、外向きにして泣いてるなら、対面で乗せてあげるとちょっと違うかもです☻
- 
                                    ちぃママ 最近ハイハイ、つかまり立ちを覚えたので動きたいはあるかもしれないです💦 
 ベビーカーに室内でお気に入りのおもちゃをつけているのですがあまり効果がなく…
 ハンドルおもちゃ!!検討します!
 ベビーカーが外向きのみで対面にすればよかったと思っていたところです…- 6月2日
 
 
            たろまい
6ヶ月の子がいます。
回答ではないのですがうちも同じ感じでベビーカー10分くらい乗せると泣き出します💦
前はベビーカーでお散歩すると寝てくれる子だったのに…
対面ができないベビーカーで、先日ショッピングモールのカートにのせたときはごきげんだったのでやっぱり対面じゃないのが嫌なのですかねぇ…
私は周りの目が気になってしまって泣き出したら帰ってきてしまうのですが泣かせてていいものか私も悩んでいます💦
 
   
  
ちぃママ
泣いてるのを放っておくと意思表示のない?子に育つなどとネットで見て…
泣いてても大丈夫ですかね(>_<)
CHANELちゃん
一緒に行動してる時に、泣いているのはいいと思いますよん(^ー^)
肺活量よくなるし、全然気にしません!