

退会ユーザー
うちもよくあります😅行きはスタスタ歩いていったのに帰りはしゃがみ込んで結局抱っこして帰ってきて、、
誰の散歩だよー😣ってなります笑
イヤイヤまではまだいきませんが、今は歩きたくない!って自己主張強くなってきた感じですかね😥

i2
娘も初めてのお外は歩きたがりませんでした☺️
まだ興味より恐怖心のほうがあるのかもしれません💦
公園でしゃがんで草や土を触り、外の地面も安全なことを娘が理解してからは歩くようになりましたよ✨
家の床は自分の体を預けて横になったことのある地で安心して歩けるんだと思います。外の地面は自分の体を預けたことがないから怖いんだと思います💦
私たちで言うと、高所でのガラス張りの床みたいなものでしょうか? 普段行かないところは怖くて1歩が出ないものです😅
だいたい、2週間ほどで外で歩くのに慣れた様子でした🤔

檸檬
うちの子も1歳5ヶ月で歩き出して、手を繋いで歩けるようになったのは最近です😃
それまでは自分で手でバランスとって歩いてる感じでした!
公園に行っても歩かず固まったりすぐ抱っこでしたが、歩くの上手になると積極的に歩いてます😃

mini
そんな感じでした😊なので公園以外は抱っこで移動して、公園でだけ手を離して好きに歩かせていました😀2歳過ぎくらいまでは手を繋いでくれませんでしたね😭

カナマ
今まさにしゃがんでます。笑
お散歩いっても全然前に進まないです。
階段だと手を繋いでくれますが、このくらいの月齢だとこんなもんなのかなーって思います⭐︎
コメント