
コメント

ルー☆
五月出産予定です。面会も立会いも一切禁止で今年なんなのって感じですよね😭
同級生は6月7月始めくらいまでの妊娠なので、もう4月ですし、すでに妊娠中の方の方が多いと思いますのでそこまで極端に少なくなるわけではないんじゃないかなぁと思ってます。

えり
私も不安です。無事に産みたいし、その後も心配ですよね😭
同級生は少なくなる気がします。
-
Sa
ほんと何よりそれに尽きますよね🥺💦
やっぱりそう思いますか…
今出来た子でも12月出産とかですもんね…
感覚的に11月生まれあたりから減りそうな気がしてます😢- 4月5日

退会ユーザー
私も不安です…2020年生まれ少ない気はします…
-
Sa
ただでさえ妊婦で不安はいっぱいなのに未知の不安まで…😔💦
もっともっと妊婦について、胎児について情報が欲しいですよね🥺- 4月5日

いぬ
不安だらけです。
私の周りも今年は妊活諦めたって人多くて、同級生少ないかもですね💦
-
Sa
そうですよね🥺
私も妊活中だったら今はいいやって思いますもん😭💦
2月末くらいまでに出来た子までは普通にいると思うので11月生まれくらいから減りそうですよね😢
でも今はとにかく無事に産んで元気に育ってくれること!それだけ考えるしかないですよね😭- 4月5日

JIKI
私も妊活諦め組です(*_*)
2020年生まれ少ないと思いますし、、
コロナ落ち着いた年にベビーブームがありそうで、分娩の予約が出来るか心配ですね💦
-
Sa
やっぱりそうしますよね😢
私も妊活中だったら絶対自粛します…😔
こんな世の中じゃ先が不安でしかないですもん😭
ベビーブームもそれはそれで大変そうですね😨💦- 4月5日

かなやん
コロナ流行後の
妊活を避ける方が
増えることで
生まれ月によっては
減ってくる可能性は
ありますが、
まずはご自身のお子さんを
元気に産むことが一番
大切です✊!!
-
Sa
そうですよね😭💦
それさえも危ぶまれているところなので出来る限り予防して元気に産んで育てたいです😔💦💦- 4月5日
Sa
もうすぐですね!
ルー☆さんが通われてるところは面会、立会い一切禁止ですか😱
どんどんそういうところが増えてるみたいですね…
私のところも随時お知らせ見るようにしてますがかろうじて夫だけは面会、立会いともにまだ平気そうです。
それもいつどうなるかわかりませんよね😢
なんて年なんでしょうね😔
まずはとにかく無事に産まれて元気に育ってくれることを祈ります🥺