
ディズニー英語システムで親が英語話せないのに子供がペラペラになることはありますか?販売者の言葉だけ信じるのは心配です。子供が理解できないと話す気力が失われる可能性もあります。
ディズニー英語システムで親が英語話せないのに子供がペラペラになる事ってあるんですか??
英語で子供に話しかけられて言ってること親が理解できないとなると子供も話すようになる気力が無くなりそうです
販売者は良いことしかしか言わないので😢
- エコー(7歳, 7歳, 9歳)
コメント

ぷく
私も説明受けていいなって思いましたが、やってる子に聞いたらやっぱり親がやらせて一緒に英語出来ないと難しいみたいです( ˊᵕˋ ;)💦
聞かれても答えられなきゃ意味ないし…。
私は辞めましつ_(-ω-`_)⌒)_

Kママ
ディズニー英語だけで親が全く英語を話さない環境なら、絶対とはいいませんが限りなく無理でしょうね。
なので、ただの営業トークです。
少し英語教育してる人なら普通に嘘ばかりだなってわかる話です。
ペラペラに話せるだけの英語がまず学べないので、、
ペラペラって意味が曖昧なので、何とも言えませんがペラペラに話せるようになってる人は、ディズニー英語も英語教育をする多くの中の一部にあっただけなので、あれだけで話せるものではないです。
だから話せるまで英語教育を続けるなら、なんでも良いと思いますよ😊✨
あ、ただ親が話せなくても英語はペラペラにはなります。
親が英語が話せないなら親以外で英語環境を整え教材だけでなく、いろいろな角度で英語教育をしていけば話せる事はあると思います✨
エコー
やっぱりそうですよね💦💦
大きくなってからペラペラになっている人が居ない訳ではないし、付き添って見るのは中々難しいので考えてみます!
ありがとうございます!