
ママリ内で、娘と同じくらいのミルク量飲んでても全然体重増加の無い子…
ママリ内で、娘と同じくらいのミルク量飲んでても全然体重増加の無い子もいてびっくりしてます😦
生後1ヶ月半の子がどのくらい1日飲んでるのかなと検索して何件か質問見てたんですが、1日900くらいミルクのんでても1日34gずつの増加で体重4.2キロだったり、840のんでて体重3キロ代だったり🤔
娘は840飲んでて体重すでに5キロ近くあります😅
出生時の体重によるのでしょうか、それとも赤ちゃんによっても太りやすい太りにくい体質とかあるんでしょうか😂
完ミってやっぱり太りやすいのが悩みなんですが、完ミだからって太らない子もいるのかなぁって…
- はじめてのママリ🔰(生後1ヶ月, 3歳10ヶ月)

ぱちょり
身体は人それぞれと言うことです!
みんな同じなことないですよ😂
腸内細菌の数も、血液型も性別も、消化の速度も、飲んでるミルクも、それぞれの身体がどんな栄養を必要としてて必要としてないか、人間そのものが違う時点で参考程度にしかならないです✨
同じ人間はおらぬです😂
こればかりは神のみぞ知る域です👌🏽

ママリ
体質とかじゃないですかね🤔
長男は父似ですが、長女(完ミ)と次女(ほぼ母乳)は私に似て太りにくい体質でどれだけ飲んでも食べても太らないです。
コメント