
コメント

ぺっちゃん
わたしはおむつで過ごす中で定期的にトイレに連れてってそこでおしっこするとこから始めておむつがぬれなくなったら思い切ってそこでパンツにしました。
トイレに座ることは嫌がらなかったので座るだけでもほめてましたよ(*^^*)

えびす
いきなり普通のパンツ生活です。
漏れるオシッコに最初はビックリしてました(笑)。
半日でおしっこは完璧になりましたが、ウンチとの闘いが長かったです(。º̩̩́⌓º̩̩̀).゜
トイレでウンチのYouTubeを見せてみたら効果覿面!
出来るようになりました。
-
おかーしゃん
いきなりですかっ( ゚Д゚)!!
いくつのときにそれしたんですか?- 6月6日
-
えびす
2歳1ヶ月の時にそろそろ暖かくなって来たし、オムツも嵩張るからやってみるか…と始めてみました。
最初はおまるも怖がってましたが、トイレやおまるでしないとダイレクトに漏らすのでそれが嫌なのか「トイレ〜」と言いながら半べそで走ってまたがってました(笑)。
朝から始めて昼には完璧に!
これには驚きましたが、うんちとの闘いが3週間も続いたのにも驚きました。
姪っ子は同時期に4歳でオムツが外れましたが、開始から完了まで掛かった期間は2歳でも4歳でもあまり変わらない印象でした。
友達の子は3歳で3日で外れたと言ってましたが、オムツ外しも十人十色ですね。- 6月7日
-
おかーしゃん
返信遅れました💦
そうですか!
いきなりパンツをやってみたいですが、なかなか勇気が、、、笑
それに毎日バタバタしてて時間に余裕がなくて夜ぐらいしかゆっくりできないので(><)
たまに、しーしーやうんちって言ってトイレに連れてって出ないけど座らせることはあります(^^)
三人目も産まれるしおむつ外れると楽なんですけどね(´Д`)- 6月10日
おかーしゃん
回答ありがとうございます♪
おむつを交換するときにトイレ行く感じですか?(^^)