

じゃがりこ
うちのと同じです🤣
実家にいた頃は母親があまり家にいないのでお婆さんがお菓子をたんまり与え育ったようで毎日カップラーメン、お菓子、チョコ食べまくりです。
幸いにもうちのは体調不良はあまり起こしませんが、私には理解できないほど歯がもろく、歯医者さんと友達になれそうです(笑)
うちのは何を言っても「ご飯よりカップ麺やお菓子を食べたい」と言うので、そのうち体壊したら生活改めると思って放っておいてます。
お菓子代で家計が苦しくないなら痛い目を見るのは旦那さんなので、食事作るの楽だわ!くらいに思って放っておいたらいいですよ。
娘には「パパみたいな生活してたら虫歯になって大変なんだからー!」と言ってます。
パパもネタにしてますが(笑)
家計圧迫してるようなら止めさせるしかないですが…💦

みー
完全に栄養不足と添加物の取りすぎからの体調不良ですね😅
たしかに虚弱体質な方はいますが、虚弱体質な方でも食生活を気をつけていれば体調を保つことはできます。
義母があまり作らない方だったというのはありませんか?こういう人って子供の頃からそうだったという方が多い気がします😣💦
-
まる
まさにそのとおりで、義母がご飯作らない人です!
だから子供の頃からインスタントやレトルトばっかりや、元々少食で1日一食とかで、3食ちゃんと食事をとる習慣がなかったみたいです💦
なかなか変えるの難しいですよね💦- 4月5日
-
みー
きっとインスタントやお菓子の味を舌が好むように育ってしまっているんでしょうね。。😣
逆に小さい頃にインスタントやジャンクフードを食べてこなかった人が食べると添加物の味がして不味いといいますよね。
ご主人のことはもう諦めて、「小さい頃から食べ慣れてしまうとこうなってしまう」と考えて娘さんの食事を一層気をつけていきましょう😅- 4月5日

退会ユーザー
たぶんインスタントやジャンクフードを食べたくなるのは糖質が多いからですね🤔
糖質はタバコやアルコール並みの中毒性があると言われてます💡
インスタントなど買い置きしない、買ってもご主人の分からない場所に置く
それと、夕食までにお腹が空いてしまうなら食事の時間を少し早くするかです💡
その方が体にも良いし、ダイエットにもつながりますよ✨
最初はお腹すいてしまうと思うので、おにぎりとか野菜のおかずを間食にするといいですね
-
まる
私はそういうのめったに食べないので買わないです!
旦那が買ってきたり、一緒に買い物行くとかごに入れます😭
タバコもお酒も一切しないので、お菓子とかに依存してるんですかね😵
気づくと食べてるので、、私がご飯作る頃には食べてて、お腹いっぱい、食べないって感じです😢
ちなみに体重55キロあるかないかくらいです。- 4月5日

K
そとそもなぜ奥さんが作ったご飯を食べない?
もう作ってあげなくていいと思います。
ジャンクフードなんて栄養素ゼロだし、確実にそのせいかと思います!
-
まる
作らなくていいって言われてます😅義母が作らなかったので、作ってもらってそれを食べなきゃいけないという感覚がないみたいで😅
それで元気ならいいんですけど毎日体調不良訴えたりだるそうにしてるのがうっとおしくて😵体調悪いの心配しないことに対しても文句言ってきます、、- 4月5日
-
K
なんなんですかね😑
一回健康診断とか受けて現実見たらいいんじゃないでしょうか…
子供より面倒ですね笑- 4月5日
コメント