![おーみん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
喘息の薬が便を緩めるかどうか、悩んでいます。薬をやめると便が改善したので、原因を知りたいです。
喘息の薬で便が緩くなる事ありますか?
息子なんですが、
パルミコートで吸入
プランルカスト、ベラチン、カルボシステイン
を飲んでいます。
下痢ではないですが、もう半年以上便が緩めで困っています😓
病院の先生は喘息の薬で便が緩くなる事はないよ〜と断言されたのですが…
あまり良くない事ですが、薬の服用をここ2〜3日ほどやめてみました。
先程ウンチをしたので見てみたらほぼ普通の硬さの便になっていました。
たまたま良くなっただけなのか、別の原因があるのか、薬のせいなのか…
トイレトレーニングもあるので、漏らしちゃった場合を考えると緩いうんちは改善させたいです😓
- おーみん(5歳5ヶ月, 7歳, 11歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
喘息のお薬を変更してもらってはどうですか?
喘息は薬を辞めると悪化したり命に関わるので主治医と相談がいいと思います💦
うちの長男も喘息持ちですがもう8年服薬してます😅1度主治医と相談して辞めたら1週間で笑う事すら出来ないぐらい悪化し即病院行って検査したら重度の喘息になってステロイド投与になりました😱
おーみん
コメントありがとうございます✨
そうですよね😣良くないとは分かっていても勝手に中断するのは危険ですよね…今はコロナもありますし、喘息持ちがコロナにかかったら恐ろしいですしね😖
一応主治医に相談したのですが軟便にはならないよ😀とハッキリと言われてしまい、その後何も言えなくなりました😅
しかしもう一度、他の原因もないかなども含めて相談してみます!
ありがとうございます☺️
退会ユーザー
薬の飲み合わせとかもあると思います💦
うちの子はアレルギーもあるので喘息の薬とアレルギーの薬の飲み合わせで便秘なのでずっと酸化マグネシウムも飲んでます😅
喘息の薬は小さい時からキプレス飲んでます🤔顆粒もありました!
主治医に便が緩くなるのは何故か原因を調べてほしい!と伝えたらいいと思いますよ😊
おーみん
うちの子もアレルギーがあるのでアレルギーが原因かな?と考えたり…。
軟便以外はめちゃくちゃ元気だし、原因が分かって改善させたいです😓
原因を調べて欲しいと言ってみようと思います!✨
退会ユーザー
アレルギーがあるなら何かの食材とかに微弱のアレルギー反応起こしてるとか有り得そうですけどね💦