

はじめてのママリ🔰
親が使っているお箸に興味を持ちだしたのが1歳10か月頃で、その頃から子供用のお箸を買って持たせています^ ^

ありさ
うちもまだ手もスプーンもフォークも使いますが、1歳過ぎから箸を使いたがったので使わせてます😊💓
麺類や豆類など上手につかんでますよ😊
-
あいみ
ありがとうございます。
お豆も掴めるんですね😊
凄い!
手づかみもされるんですね。
安心しました。
早速箸を購入したいと思います。- 4月5日
-
ありさ
輪っかのはうちの子は嫌がったので普通の子供用のお箸を渡してました😊
興味を持ち出してからでも全然遅くないし、いいと思うので息子の好きなので食べて〜って感じです😂笑- 4月5日

空色のーと
うちは、2歳からエジソンの補助箸をはじめて、2歳3ヶ月頃から普通のお箸へ移行しました😊

メメ
本人がどうしてもどうしてもと騒ぐので1歳8ヶ月からエジソンのお箸を使わせていました。
2歳半過ぎからはリングのないトレーニング箸です。
お箸はピースが出来て、ペンなどを3点持ち出来る。
何より本人のやる気が出てからで良いと思いますよ☺️

🐣
一歳前から興味持ち始めて一歳にはエジソンので自分で食べてますよ
コメント