
生後56日の赤ちゃんが夜、3時間おきに起きてもぞもぞしているのは、単にお腹が空いているからかもしれません。夜泣かなくてもそのまま寝かせておいても大丈夫です。
生後56日です!夜、大体19時〜20時の間には寝てくれます。最初の睡眠は5〜6時間まとまって寝てくれるんですけど、そっからきっちり3時間ほどで起きて、お腹空いたわけでもなさそうで泣かずにもぞもぞ声を出して寝なく、おっぱいをあげたらまた寝て3時間後にまたもぞもぞ声を出してます。これってさみしいだけなのでしょうか。それともこのくらいの子はそんな感じなのでしょうか。それと夜泣かなかったらもぞもぞしててもとりあえずほったらかせてた方がいいのでしょうか。ちなみにもぞもぞし出して20分ほどは毎回様子を見てますが寝る気配はないです😂おっぱいをあげたら寝てくれます。単にお腹が空いて起きてるだけ?
- ひなまるママ(27)(2歳10ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
生後46日です!
うちの子もよくもぞもぞして声出してます笑
ミルクじゃないよな〜て思っていつも様子見です😅
でも抱っこすると余計起きてしまうので泣かない限り常にほったらかしです😅
つい一緒でコメントさせていただきました🙏
ひなまるママ(27)
ありがとうございます!ですよね😂
なんでおきてんのー?😢って
うちの子は一生懸命にふとんはがしでうーーーったいってます😂
はじめてのママリ🔰
手足バタバタよくしますよね😂