※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そうママ
サプリ・健康

歯の痛みがひどく、ロキソニンを毎日服用しています。ストレスで噛み締めが悪化し、医師からはマウスピースを勧められましたが、まだ届いていません。食事中や夜間の痛みが特に辛く、肩こりや首の痛みもあります。治療が進まず、どう対処すればよいか困っています。

歯が痛くて限界です。
毎日2回はロキソニンを飲んでいます。

ストレスで睡眠時の噛み締めが悪化し、歯が打撲してる、擦り減って知覚過敏が悪化していると医師から言われています。

マウスピースを使っていれば痛みが緩和すると言われ、急ぎで作成しましたが、まだ届かず、毎日痛すぎて眠れないほどです。
日中はまだいいのですが、夜間は特に痛みます。
食事中、食後は激痛で耐えられません。
全て常温、もしくはぬるめでないと摂取できません。
なのに今のところ治療は特に無く、コーティングもしてもらえていません。
医師はマウスピースを試して見てから、それでもダメなら神経を抜く、最終手段と言っています( ; ; )

1箇所ではなく両奥歯上下です。泣

痛みで肩こりは悪化し、首から鎖骨には痛みがあります。

シュミテクト❌
(一時的に痛みが治りますが、常に歯磨きが必要)
ハウメル❌
市販の型取りマウスピース❌
肩にロキソニン湿布
(その場しのぎ)
ほぼ効果なしです。

どうしたらいいでしょうか?泣
切実に困ってます。

コメント

ばいきんまん

私も噛み締めで1本神経を抜いたことあります…。
でも神経を取った歯は数十年経ったら何かしら不具合が出ると最近知って後悔してます😭

噛み締め治療として、自費ですがボトックス注射が効くと聞いたことあります。
他の歯科医院に診てもらうことにはなりそうですが、検索してみてください。

  • そうママ

    そうママ

    ご回答ありがとうございます。
    噛み締めでこんなに痛くなるのが信じられないくらい痛いです。泣

    私もすでに1回噛み締めで神経を取った経験があるのですが、最近歯根治療を再びしました💦
    悪循環ですよね…。

    ボトックス注射調べて見ます!
    明日マウスピースができますが、嘔吐反射強くすぐえづいてしますので、不安しかありません😭

    • 5月15日
ゆん

私は睡眠時等に噛み締める為か、歯の根元がすり減り歯茎が下がっていたのでコーティングをしてもらい、その後マウスピースを作り使用すると痛みも落ち着きました。

コーティングは試しにでもできると思います。
違う歯科でセカンドオピニオンを受けたほうがいいかもしれませんね💦
それだけ苦しんでるのに対処してくれないのは不信感しかないですね😭

  • そうママ

    そうママ

    ご回答ありがとうございます。

    やはりコーティングしてみたいです。
    明日マウスピースを受け取りに行くので、強くお願いしてみます。

    歯医者恐怖症で席に着くだけで動悸と震えがあり、やっと理解してくれる医師だったのですが、明日でダメならセカンドオピニオン考えます💦

    • 5月15日
  • ままり

    ままり

    私は上の子出産後食い縛りで奥歯抜歯💦

    今下の子生まれて反対側が食い縛りで痛くて😭複数歯科行ったり本を読み漁ったり。
    マウスピースくらいしかどこもやってくれず何個も作らされたり😅(自費のものとか)
    ボトックスは授乳中なので断り
    筋肉を緩める薬もらってます。薬飲めば治るのに〜って医者は言いますが治らず、授乳中なので続けられませんでした。

    マウスピース(ハードタイプ)や湿布や上向きに寝る
    夜間低血糖予防にはちみつ食べたり
    ストレッチなど色々ためしたり
    低舌位の場合食い縛りしやすいとのことでベロのストレッチ、常にベロのスポットをベロで押して体に記憶させたり😂ガムのトレーニングや低舌位用のマウスピース作ってる歯医者あるのでつくろうかと思ってるところです。

    お金にも余裕あればオーダー枕気になってます…

    知覚過敏もヒビもあり歯の悩みはたくさん😫
    泣くほど辛い毎日で
    こんなに色々調べて対策してるのに寝てる間は噛み締めてしまってる自分にイライラ。夜寝るのも怖い😂

    ここ数ヶ月は常に両方奥歯ジンジン痛くて肩揉むと少し緩和するのでそれしてみたり…(肩ゴリゴリです💦振り向くと電撃走ることもあり💦)

    痛くてとても辛いのすごくわかります、これから何年も使う歯を失いたくなくて私も必死です。

    • 5月17日