
コメント

ままり
5月に総合病院で出産予定です!

さと
6月に大学病院で出産予定です(*^^*)♪
-
ママリ🔰
コメントありがとうございます!
ネガティブな話でもうしわけないのですが、この時期に総合病院での出産こわくないですか?
6月出産予定なのですが毎日不安になってしまいます😭😭- 4月4日
-
さと
私の大学病院は初診の患者を受け付けず予約のみの診療でまだ他の誰でもいける総合病院では無いので安心してますが、もともと高齢の初産そして糖尿病合併妊娠なので怖くてもどうにもならないです(><。)
立ち会いや面会も完全禁止になってかなりショックは大きいですが、、、。- 4月4日
-
ママリ🔰
そうなんですね!それならまだ安心ですね!
私も血圧が高くハイリスク妊婦なので個人病院では産めず、病院も変えられないため不安いっぱいです😭😭
面会も禁止…
前回の検診では旦那とお互いの両親のみと言われてますが、禁止になってるかもです💦
ほんとコロナのせいで更に不安でいっぱいです😭😭- 4月5日
-
さと
うちは前回の健診から立ち会いも面会も一切禁止になりました😢💧
楽しみにしていた親子教室もなくなり、ますます不安でいっぱいに💦
いっその事帝王切開にならないかと、赤ちゃんに言い聞かせてます😅💧
お高い頑張りましょうね( ・ㅂ・)و ̑̑💦- 4月5日
-
ママリ🔰
木曜日に検診なので、もう一度確認してみます🥺
親子教室もなくなったんですね😭
私帝王切開ですが、急に血圧上がって緊急になるのかなと思うとそれも不安です😭
はい、お互い頑張りましょう😣✨お互い無事に出産できますように✨- 4月5日

三代目JSB
はい、5月で総合病院です
-
ママリ🔰
コメントありがとうございます
この時期に総合病院での出産こわくないですか?
ネガティブな話ですみません😭
6月出産予定なのですが、早まると5月になるかもで💦
毎日不安で気持ちのもっていきようがどうすればよいのか…😭😭- 4月4日
-
三代目JSB
気持ちめっちゃ分かりますよ
総合病院だしめっちゃ怖いです
昨日も定期検診以外での出産と入院の話に総合病院行ってきたけど、行く前に、電話で今日、出産と入院の話を聞きに行くんですが、中止とかではないですよね⁉️と聞いてしまいましたもん
もう、マスク二重にして行きました
立ち合い出産は旦那だけで
面会は禁止で
携帯で入院中は家族に赤ちゃんの写真を送るなどして下さいと言われました
もうコロナに振り回されすぎですよね- 4月4日
-
ママリ🔰
そうなんです😭
市内の大きい病院で、確実にコロナの人いると思います😣
中止とか、コロナの影響で予想外の対応が起きそうで不安ですよね💦
面会禁止…前回の検診では旦那とお互いの両親のみと言われてましたがもう禁止になってそうです😣
一人で産んでその後も一人で過ごすなんてね…😭😭
ほんと、妊娠したときは何もなかったのに、急にでてきたコロナのせいで不安がいっぱいですよね😭- 4月5日

トモヨ
6月に総合病院で出産予定です★
-
ママリ🔰
コメントありがとうございます!
ネガティブな話で申しわけないのですが、総合病院でのこの時期出産こわくないですか?
もうこわくて病みそうで…😭😭- 4月5日
-
トモヨ
今より落ち着いてるかなぁって印象です(笑)
今は都内に住んでいて東海地方に里帰りして出産予定なので、都内で産むよりは・・・って思いはあります✋- 4月5日
-
ママリ🔰
ほんとですか😭政府が緊急事態宣言出さないし、どんどん広がっていきそうで出産の頃なんてピークでないか、医療破壊がおきてるんでないかと不安なことばかり考えてしまいます😭
確かに、都内で出産よりは気持ち安心ですね😣✨良いですね✨- 4月5日
-
トモヨ
緊急事態制限出ても今とあまり変わらないかなぁと思います、医療崩壊が起きるかどうかも各自治体によるかなぁと(><)
病院側でも対策をしてると思いますし、今はお腹の子をしっかり育てて無事に産む事だけを考える方が前向きになれると思いますょ★
この大変な世の中を懸命に生きようとしてる子なのでヾ(´︶`♡)ノ- 4月5日
-
ママリ🔰
確かに、病院側も対策してますよね😣こわすぎて悪いことばかり考えてしまいます😭😭
確かにそうですね😭終息して無事に出産して早く笑える日がききてほしいですね😔✨前向きな意見ありがとうございます😌- 4月5日

退会ユーザー
六月に総合病院で出産予定です!
-
ママリ🔰
コメントありがとうございます!
ネガティブな話で申しわけないんですが、この時期出産こわくないですか?
ハイリスク妊婦のため総合病院でしか出産できず毎日モヤモヤです😭😭- 4月5日

カメ🐢
5月に大学病院で出産予定です😓
-
ママリ🔰
コメントありがとうございます!
この時期出産こわくないですか?😭ネガティブな話ですいません😭
毎日モヤモヤ考えてしまいっていて😭😭- 4月5日
-
カメ🐢
メッチャ怖いですよ😭しかも、感染者が多く出ている地域に隣接しているので、いつうちの病院に感染者が蔓延してもおかしくない状況ですし…😖💦
- 4月5日
-
ママリ🔰
ですよね😭😭
私の通ってる病院も、市内の大きい病院で絶対感染者います😭😭
検診のたび不安ですよね💦
産婦人科待ち合い室より、お会計とか誰もが使用する検尿出すトイレなど行くのがめっちゃこわいです😭- 4月5日
-
カメ🐢
メッチャわかりますよ😭不特定多数の人が使うところは、私もめっちゃ注意しています😓でもどちらかというと、医者や看護師さんの方が怖いかな…と😭
コロナ感染者が入院していた場合、その看護をされた看護師さんと産婦人科の医者、看護師が接点を持つことはあるんじゃないかって思って😭考えても仕方ないんですけどね😭😭😭- 4月5日
-
ママリ🔰
分かります!!!医者看護師さん、大丈夫かなと思います😭
そうですね、考えても仕方ない!😭でも、同じような気持ちや出産が同じ時期の方いっぱいいて、自分だけじゃない!と思えました😭✨頑張ってみんな乗り越えられますように😭✨- 4月5日
ママリ🔰
コメントありがとうございます!
ネガティブな話で申しわけないのですが、総合病院でのこの時期不安ではないですか?
もうどう不安を拭えばいいのか…😭😭
ままり
毎回の検診ももうすっごい不安です〜。
透明の手袋もして最低限病院の物を触らないようにして徹底するようにはしてますが、それでも不安です😭
でももうこの週数まできてしまってるので変えるのも嫌で😭
ママリ🔰
わかります!毎回の検診すごい不安です😭
妊婦さんは人一倍気をつけていると思うので、待ち合い室よりお会計のところや、産婦人科に行くまでの長い病院内を歩きまわったり検尿でみんなが使うトイレに行ったりと…もうどこも触りたくないですよね😭
病院かえたくなりますよね😭😭
使い捨て手袋いいですね🥺✨!