
コメント

退会ユーザー
同じ病気持ちです😊✨
現在ではないですが、一時期仕事をしていたときは、とにかくプレッシャーの多いお仕事はしないようにしていました💦あと、頓服は持ち歩いてました。これがあるから大丈夫って自分に言い聞かせてました😊
退会ユーザー
同じ病気持ちです😊✨
現在ではないですが、一時期仕事をしていたときは、とにかくプレッシャーの多いお仕事はしないようにしていました💦あと、頓服は持ち歩いてました。これがあるから大丈夫って自分に言い聞かせてました😊
「職場」に関する質問
旦那の新しい職場、何かと集まりたがる。 会社でBBQ 会社でドッチボール 飲み会 カラオケなど 親交を深めるためとはいえ頻度が多すぎる こちとら2歳の子供と臨月の嫁が家にいるのに。 計画分娩にするので出産の日にちは…
下の子が産まれた時の上の子の保育園について 現在2歳児と5歳児に就労等で通っており、予定日が12月になります。今の園が生後半年から入園できます。市の保育園入園の条件は産前2ヶ月産後6ヶ月です。 それを踏まえ教え…
みなさん、血液型の性格って信じてますか?😂 職場のおばさんが「ママリさんAなの!?BかOかと思った!」とか、作業中他の職員に「わー!綺麗!やっぱりA型だねー!」とかしょっちゅう血液型で何か言ってきます😅 今どき…
お仕事人気の質問ランキング
t♡ymama
お返事ありがとうございます!
あまり心に負担がかからないように
されてたんですね😊
お仕事息苦しくなったことありますか?
その時どう対応してましたか?😔
退会ユーザー
仕事中は幸い発作が出なかったんですが、血の気が引いて冷や汗が出ることはありました💦とにかく薬をのんで誤魔化しましたが、無理をするとダメですね💦😭