体調不良で生理がきて、妊活中の不安を感じています。執着心が抜けていないことに気づきました。結婚生活に幸せを感じることが大切だと感じました。
いつもお世話になってます♪
結婚7年目妊活中です。
昨日からずっと体調悪く
もやもやしてましたが
今日生理きました^^;
今回はもやもやが
あんまり長くなかったので
ちょっとすっきりしました。
今回はタイミングたくさん
とったので期待はして
ました。昨日旦那さんに
泣き付きながら、
内心ずっと赤ちゃん
授からなかったら
どうしようっていう
思いが浮かんで、
とても不安になりました。
でも今日思えば、
そう思うってことは
やっぱり執着してるって
ことですよね。
例え、そんな未来が
あっても私は旦那さんと
いて幸せって思えない
うちは執着から抜け出せて
ないんだろうなぁって。
ここまでみてくれて
ありがとう
ございました!
- ドナルド
がっちゃん
病院には行かれているんですか?
私は10代の頃から生理不順と
不正出血などひどくて
病院行って将来子供は出来にくいと
断言されていました( ; _ ; )
23で結婚し、妊活をはじめたものの
基礎体温はガタガタだし
絶対排卵ないしと思いすぐ
病院にかかりました!
案の定、多嚢胞で子供は
出来にくいと、、、
お互い子供欲しかったので
旦那に申し訳ないって気持ちで
いっぱいになり旦那に
泣いて謝りました(´;ω;`)
そしたら子供は授かりもんじゃし
出来たら出来ただと思う!
結婚したのは私と一緒に
おりたいから!
2人でおれればそれでいいって
言われてとても気持ちが
楽になりました(´;ω;`)💦
そして病院に通い
排卵誘発剤と注射で
授かることが出来ました!
私はやっぱり子供が
欲しいという気持ちに
とらわれすぎて
知らず知らずのうちにかなりの
ストレス、プレッシャーに
なってたんだと自分で
思いました!
考えないというのは無理だけど
もっと気持ちを楽にして
取り組んでもいいのかなと
思いますよ(´ω`*)✨
コメント