![m](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
上のお子さんがいて、下のお子さんが離乳食初期の夜の時間帯について教えてほしいです。2回食の場合、夜の食事の時間や流れを教えてください。同じ月齢の方の経験も聞きたいです。
上のお子さんがいて、下のお子さんが離乳食初期(月齢6、7ヶ月頃)の時間帯について教えてほしいです😖
2回食の場合、
①夜は何時ぐらいにあげてますか?
②ごはんが先ですか?お風呂が先ですか?
③上のお子さんと一緒のタイミングでの
夜ご飯ですか?
もしくは、だいたいの夜の時間の流れを
教えていただけると助かります。。♡
同じくらいの月齢の方、もしくは過去にこのようにしてた!とかでもいいので教えてください🥺🥺
- m(5歳5ヶ月, 7歳)
コメント
![さすけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さすけ
7時すぎ朝ごはん離乳食①
12時お昼ご飯
15時離乳食②
16時すぎお風呂
17時すぎ夜ご飯でした☺️
慣れてた+昼寝の時間もあり後半は17時の夜ご飯で一緒にあげたり、少し早めにしたりでした😅
m
全体的に早いんですね!😳
ゆんゆんさんの周りの方達も
そんな感じですか?🙂
さすけ
私の周りは仕事してる人が多くて保育園行ってる子が多数だったのでもっと遅めだと思います😳
うちは専業なのと早く寝てもらって一人の時間が欲しかったので🤣
m
そうだったんですね!
1人時間って大切ですよね😂✨
早めに挑戦してみようかと思います!
回答ありがとうございました💓