
子供の鼻風邪で熱は36.8℃、クリニックで検査受けられず。コロナ対策して仕事行くべきか。上司に報告し金曜日は休んだ。皆さんは行きますか?
ワーママさん教えてください。
こどもの鼻風邪がうつりました。少し、鼻水が出る程度で熱は36.8。三日目です。
クリニックを受診し、仕事に行ってもいいか、聞いてきました。
肺炎の人ですら検査してもらえてないので、検査はほとんどの人が受けられない。
なので、じぶんがコロナでも不思議じゃないと思い、マスクや手指消毒すれば、仕事へ行ってもいい、保育園へも預けていい、と。
みなさんなら、仕事行きますか?
上司には報告し、金曜日は休みました。
- はじめてのママリ🔰(8歳)
コメント

めれんげ
鼻の症状しかないのなら、私なら仕事にいきますね。
味覚嗅覚に違和感あればいかないです。
コロナで鼻水症状はほとんどないみたいですよ☺️

あかり
私の働いている会社は36.7あれば強制的に休むように指示されています。北海道です。
今の現状なら私は休みます。
意外と会社が消毒作業で営業停止になったりと大変なので上司またはその上の管理者に相談します。
業種も関係あるのかな?と思います。
-
はじめてのママリ🔰
徹底されている会社で素晴らしいです!こちらは、零細企業で、熱があっでも出社という風潮がある職場で…上司も本人任せにしているため、判断がむずかしく参考にさせていただきます。
ありがとうございます😊- 4月5日
はじめてのママリ🔰
海外では鼻水のみの方もいるそうで、不安になりました😭
職場の人が不快に思うでしょうが、いつまで休むべきか判断が難しく、参考にさせていただきます。
ありがとうございます😊