
コメント

みゆ
うちは毎週木曜土曜がお弁当なので、毎回同じようなものになってますし、旦那と自分の分のお弁当もあるので冷食に頼りっぱなしです😅息子が好きな物3.4品に、彩りに野菜かたまご焼き入れてます!あとは主食はパスタかおにぎりかって感じですね!6.7品やった方が色んなものがあって嬉しいのか楽しいのかだいたい全部食べてきてくれます😊あとはめんこちゃんゼリーを別で2.3こ入れてます!

はじめてのママリ🔰
うちの子供達の園では
食べれるものだけをいれて
きてと言われるので
上の子にはオムライス
下の子はそぼろ丼とかです😂
旦那のと娘のです!
下の子は写真とってないです🙇♂️
-
とぬ
コメントありがとうございます!
なるほど🤗オムライス作れるの羨ましいです!娘が卵アレルギーの為、オムライスは出来ませんが、そぼろ丼とかいいですね!
参考にさせていただきます!- 4月4日
-
はじめてのママリ🔰
うちも卵 小麦が食べれない
ので下の子はそぼろ丼に
ひじき煮 生姜焼き いれました!- 4月4日

ろんざえもん
写真はないのですが…
枝豆を爪楊枝に刺したやつ。
アスパラとハムでお花みたいにしたり、野菜をどう食べやすくっていつも考えて入れてます😂
あとはアンパンマンポテト。
ご飯にはシラス混ぜたり、シーチキンマヨおにぎりにしたりします🤗
なかなか料理が苦手で朝にパッと作れるお弁当がそんな感です。
あとはサンドイッチ!
ロール型にすると手づかみでも上手く食べれるって事に最近気づきました。
とぬ
コメントありがとうございます!
参考にさせていただきます🤗
ちなみにですが、娘は卵アレルギーの為、黄色い系が作れないのですか、何か黄色で彩り考えるなら何かありますかね?!
みゆ
うちの子はポテトが好きなのでポテトも入れてますが、揚げ物が気になるって言うなら、コーンバターとかかぼちゃサラダとかですかね?😂あとはトマトも黄色いのありますし、黄色じゃなくても和え物とかで緑入れたり、ごまかしで写真のようなピック使ったりしてます😂笑 うちの子好き嫌いが多いのでお弁当大変ですが、アレルギーの子だともっと大変ですね…