
何度かママリさんで質問、というか愚痴などこぼさせてもらってるジェリ…
はじめまして🐰
読んで頂きありがとうございます😊
何度かママリさんで質問、というか愚痴などこぼさせてもらってるジェリーです。
今4ヶ月の男の子を育児中です。
以前もちょっと愚痴らせてもらったんですが…
義母のことでモヤモヤしてます。
月2回くらい遊びに来る義母(67歳)がちょこちょこ口出してくるのが本当にストレス!!
我が子、最近人見知りも始まったせいか私達夫婦以外が抱っこしようとするとギャン泣き。
私としてはあんまり表立って『あーママが、いいよねぇー』とか自分で言いたくないので、一応気を使って義母が抱っこして泣いた時『んもぉ〜そんなに泣かないよーせっかくばあば抱っこしてくれるのにー。』と全然怒ってるトーンとかではなく"コラコラ"ってくらいで息子を撫でなから話しかけます。
それをみた義母が『赤ちゃんなんだもん、そんな怒っちゃダメよ、絶対怒っちゃダメ!知恵がついてきたのね、怒られたくないよねぇー。』と私と息子に言ってきます。
ぶっちゃけ、そんくらいで怒んないしあんたに気を使ってんだよ。って喉までセリフが出てきます。笑
別に意地悪言われた訳ではないですし全然気に触ることないんですが、最近息子(義母からして孫)に対して口挟みが多くなったので愚痴らせてもらいました😂
他にも…
『きれいな言葉遣いで話してあげないと!』
『ゾンビ映画?ダメよ!悪影響、綺麗な物見せてあげないと!』(私達夫婦がゾンビ映画好きなので。)
明日もコロナコロナって世間で騒がれてるのに遊びに来るもか言うし頭沸いてるのかと思う。
義父は老人ホームの送迎の仕事してるしなるべくもう落ち着くまで会いたくてないのに…。
だいぶスッキリしました、見て頂いた方ありがとうございます😂
自粛、自粛でストレス溜まってたので発散させて頂きました🙇♀️
- ジェリーベリー(2歳6ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント

nn62yy
月2回も来るのにきちんと付き合われてるの偉いと思います。
わたしなんか月1でも我慢できません。
年1でいいくらいです。
わたしたちは都内在住なので、今はコロナを理由に、外出自粛ですから、会えませんね、と言ってますよ。
息子さん(お孫さん)の身を守ることにもつながるのだし、正直に率直に、コロナが心配なのでしばらく会うのは控えたいと伝えてもいいと思います。

はじめてのママリ🔰
はじめまして☺️!
私も4ヶ月の娘がいるものです🌷
うちは子どもができて同居になりました😭。
うちの義母もお節介、恩着せがましく子育てにいちいち口を挟んでくるので正直うるさくて大っ嫌いです!笑
ジェリーさんのお子さん同様、今まさに私たち夫婦以外の抱っこ拒否で義母には特に大泣きです!
ママがいいよね〜って喉まで言いかけてる感激しく共感できます😂
子どもには申し訳ないなと思いながらも義母の時はもっと泣け泣けって思っちゃってます😙笑
-
ジェリーベリー
コメントありがとうございます🌈
同居!尊敬します😭今の私には同居は出来ない…😭笑
一緒ですねー🤣
あんたの子じゃねーしwってめっちゃ思いますよね!
本当に、大泣きして慌ててる義母みて"あーらら。笑"って意地悪心出ちゃいます😂
子供が走り出してわがまま言いはじめる時は義父母も74,75とか高齢なので手に負えなくなって多分向こうから無理って言われるだろうなーと思うとだいぶ気持ち楽ですww- 4月5日

フラワー
ただでさえ4か月の赤ちゃん育てるの大変なのに
義母のうっとしいこと…
プッチーンぎりぎりのところですね、ら
この際、コロナを理由にしばらく来てもらうのをやめてもらうのはどうですか🥺🙏
0歳児の重症例も出てますしね🙏
-
ジェリーベリー
コメントありがとうございます🌈
本当に鬱陶しいです😩
義母が息子大好き(私の旦那)なので、姿形そっくりの孫が生まれ可愛すぎて口だしとフィーバーと色々やばいですw
早速会うのは控えましょうと伝えました😂
誰が保菌者かわからないですし、義父も糖尿持ちなのでかかったら最悪なケースもあるので🙅♀️といい嫁面して😂
本当に我が子は守れるの親だけですもんね🥺- 4月5日

退会ユーザー
口出されるのって本当にストレスになります。
ちょっとしたことでも気になりますよねぇ
私も口出しされるの嫌いです!
今はコロナが本格的に怖くなってきましたからね。。
断るのもありだと思いますよ!
ゾンビ映画はちょっと笑っちゃいました🤣赤ちゃんがゾンビ映画ってシュールで🤣
好きなもの見させてくれよって感じですね。
-
ジェリーベリー
コメントありがとうございます🌈
本当にストレス溜まっていってて、あんたの子じゃねーだろwってめっちゃ思います笑
早速断りました🥺
いい嫁面だけして義父も糖尿持ちなので掛かったら重篤化しますし、心配なふりだけして😂
生後4ヶ月なので大人並みにクリアに視界が見えてる訳でもないしTVからだいぶ遠いから今のうちはいいかな…とw
これで同居とかしたら毎日NHKしか見せてくれない気します😂- 4月5日

mimi🔰
月2回来て対応されてるのすごいです😭✨
私も義母から言われたらイライラします💦気遣ってるのもわかってほしいですよね😫💦
そして、私だったらその後裏にいってすーっごい小さい声で「ばあば嫌だったの?」って聞いてストレス発散しますね😊(笑)
-
ジェリーベリー
コメントありがとうございます🌈
そのセリフウケます🤣❣️ww
なんなら目の前で言ってやりたいですねw
いやいや、もう同居してる方々が尊敬です😭
多分毎日実家に逃げます😂
コロナ疲れしてる中義父母疲れまでしたくないので会うの断りましたw- 4月5日

ぽぽん
私この前普通にいっちゃいましたよ。
「お年寄りと男性がダメみたいでー」と(笑)
お年寄りとまで言っちゃいましたよ。しまった!と思いましたが、まあ事実なので。
孫かわいさでしょうが、面倒ですねー。私なら絶対言い返しますよ。言い返しても、返さなくても、おそらく結果は同じです。なにかにつけて言いたいんでしょう。カチンときますね。
きれいな言葉遣い→すみませーん、育ちが悪くて、とか田舎者なんで~とか
ゾンビ映画→いつか一緒にみたいなあ~
コロナ→今はやめときましょう。孫に会いにいくって言ったら驚かれますよ!今はみんな我慢してます。会うのはやめときましょう!
アホなふりして、なんでも言うと楽です、、、でもこの性分直さなくては。あんまり得はないです。はいはい、と聞き流せる大人になりたいです。
-
ジェリーベリー
コメントありがとうございます🌈
わたしもその感じでそろそろ本音出していこうかなと思います😂
向こうは多分言われても気づかないですよねw
子供自身の事だけは否定されたり口出しされると噛みつきたくなりますよね😩
会うとストレスなので会うのは当面やめましたw- 4月5日

はじめてのママリ🔰
それは嫌ですね…
「うるさいな〜」って思っちゃう…
私は皆さんとは逆で、お互いの実家が近い(自宅から車で10分以内)のでかなり甘えまくってます。
田舎の特権ですかねw
上の子→3歳
下の子→3ヶ月
4月から上の子が春休みに入り、主人も仕事、平日の日中2人を見れるだろうか…という心配がありました。
恐らく、他の方々からしたら当たり前のことだと思いますが、私にはとてもハードルの高いことだったので、なんとか頑張らないと!って思っていました。
お互いの両親が仕事をしているため、平日は甘え辛いなと思っていましたが、自宅の下で自営業をしている義母が「他の孫達め春休みで上にいるから、連れきて遊ばせたらいいよ。」と言ってくれました。
すぐにお言葉に甘えて平日の午後から主人の実家へ行き、上の子を預けて、下の子と私は自宅へ戻りゆっくりお昼寝をして、夕方起きたらお風呂に入ってまた主人の実家へ行き、夕ご飯をご馳走になるという生活をしています。
上の子はお風呂も義母が入れてくれて、主人も職場からそのまま実家へ帰ってきます。
4月に入ってから夕飯を全く作っていませんw
私がご飯を食べてる間、下の子をお義母さんがずっと抱っこしてくれていて、食べ終わってからも抱っこしてあやしながら寝かしつけてくれます。
どちらの両親もあまり子育てには干渉してこないから、こういう関係を築けているんだと思います。
干渉してくる様だったら頼ったりしなかったと思います。
※顔見知りにはあまりこういう自慢できないので、場所をお借りしちゃいました。
不適切とか不快な想いをされてしまったら削除してください。
-
ジェリーベリー
コメントありがとうございます🌈
えー😭素晴らしい過ぎます、関係性が理想的です😢
子供一人お母さん見るのも本当に大変なのに、更に3歳のお子さんいたらお母さんがやっぱり一番大変なのにうまくバランスとってらっしゃって尊敬します😭
私も自分でわざわざストレス溜まる方向に持ってちゃってるので義父母とうまくやって行けるようにしなくては…🤨
見習います😢💓- 4月5日

ままり
同じく4カ月の男の子育ててます❤️
毎日お忙しい中、お義母さんの相手お疲れ様です😣‼︎
なんだかジェリーさんのお義母さん、うちのお義母さんと同じ匂いがします😂💦
「子供はいい子いい子って育てるの!怒ったりしてると○※%△×...」
「子供には親の笑顔が必要よ!喧嘩多い家庭で育つと○※%△×...」などなど。口出し多いとため息ついちゃいますよね笑
うちも産後週一くらいで会ってました💦が、さすがにコロナが怖すぎますし、お義母さんからも私と息子がうつったら大変だから、と言ってくれます😣0歳児の重症例もあり、コロナ心配なので、当分誰にも会わないつもりなんです😢すいません💦って断っていいと思いますよー‼︎😢代わりに息子さんの写メやら動画を送ってあげたらいいのかなと思います😊孫が大切なら、わかってくれるはずです‼︎🌸
-
ジェリーベリー
コメントありがとうございます🌈
同じですねー😂❗️
そうそう!一緒です、『両親が喧嘩したら子供はわかるからね、』とか"ママが良い"で泣いてたら『よかったよかった、ママがわかるのね可愛いわあ〜』ってそりゃアンタ、私のこと事認識してないとか困るわ🤣って思いますw
うちの義父母はまだまだ自分達が会いたいっていうほうが強いので、コロナを理由にうまく伝えて会わない方向で済みました😂
いいお義母さんですね🥺
でも距離待ってほしいですよねww
自分はこうならないどこうって思います😂- 4月5日
-
ままり
聞けば聞くほどうちのお義母さんと同じ😂😂お義母さんの声で脳内再生されますw
会わない方向で進んで良かったです❣️さすがに世の中自粛ムードですし言わなくてもわかってもらいたいですよね😓可愛がってくれるのはいいけどその孫が万が一コロナかかったらどうするん?て感じです😨
お互い程よい距離開けつついきましょうね💖笑- 4月5日
-
ジェリーベリー
一緒ですねー😂
自分がそういう性格じゃないから綺麗事めっちゃ言われると嫌気差しますww
本当そうです😓なんでこっちがそこまで気を使わないとわからないのか…😶💭
0歳児の重篤化が毎日ニュースで流れてるのに…😭
そうしましょう💓ストレスのなうような距離感で😂💓- 4月5日
ジェリーベリー
コメントありがとうございます🌈
わたしも住まいが福岡なので、そろそろ本格的にやばいなと思って旦那に正直に伝えしばらく会うのやめました!
子供を守るのは誰でもなく親ですもんね、何かあってからじゃ遅いですし…😖
これからも色々理由つけて会いたくないです…😩笑