※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

新築マイホームの火災保険について、特約や家財の金額について教えてください。300万と600万どちらが適切でしょうか?

火災保険にお詳しい方いらっしゃいますか?新築マイホームの火災保険の特約で、これは是非付けておくほうがいいというものはありますか?
また、家財の金額について、夫婦と2歳1人の家族ですが300万と600万ではどちらが適切でしょうか。ブランド品や高価な家具家電、電子機器などはありません(服はプチプラ、家具は子供が汚すのでニトリやイケアレベルのもの、家電は型落ちの品、ブランド品にも縁はありません)。お金は貯蓄や保険や健康維持など目に見えないものにかけていて、家財に当てはまるものには殆ど投資していない感じの家庭ですが、それでもやはり子持ち家庭で300万では少なすぎるでしょうか?

コメント

あさこ

装飾品とか、衣類類などなども含まれるので、600万に設定してあれば安心ちゃあ安心ですよね🤔

yuyu

私は500万しました600万はなかったので
水災は海の近くや川の近くなら付けといた方がいいかも知れません。

私は付けてません