
コメント

ほっとみるく
世帯分離していれば合算はされないと思います😊

Rin
旦那の妹は世帯分離で親と同居してますが
合算されての保育料です💦
なので役所に確認がいいと思います!!
-
ピーマン🫑
自治体によるのかもしれませんね💦聞いてみます!
- 4月4日
ほっとみるく
世帯分離していれば合算はされないと思います😊
Rin
旦那の妹は世帯分離で親と同居してますが
合算されての保育料です💦
なので役所に確認がいいと思います!!
ピーマン🫑
自治体によるのかもしれませんね💦聞いてみます!
「お金・保険」に関する質問
貯金って頑張って貯めても安心出来なくないですか??😣🌀 私の性格上、心配性なので余計ですか。 なんとかなるか〜って気楽に考えれたらいいのにと思いますがなかなか… 貯金は2800万ほど結婚してから貯めてきました。 ただ…
初めて行った病院で領収書を渡されませんでした。 0円でも今までどこの病院でも渡してくれたのに、処方箋しかくれなくて、あの領収書は?と聞いたら0円なのでと言われてくれませんでした。 学校で起きた怪我なので、あと…
18年前に新築で両親が4200万で購入したマンション一室が6700万で売れました。 ローン返済済みだったので6700万は全て両親のものになります。 両親は母の実家に戻りました。 母の実家は23区内にある一軒家です。 6700万…
お金・保険人気の質問ランキング
ピーマン🫑
世帯分離って、役所で手続きするものですよね!!以前同居してた時に入籍のタイミングでしました。敷地内同居でもなく戸建てに同居なのですが、世帯分離すれば大丈夫でしょうか?
ほっとみるく
そうです、役所です!
うちは二世帯なんですが世帯分離していて合算されていませんよ✨
なので大丈夫だと思います😊
ピーマン🫑
二世帯でも戸建て同居でも、わからないですよね!笑
世帯分離にもメリットデメリットあるようなので、保育料がかからなくなるくらい子どもが大きくなったら世帯分離をやめるというのも良いのかなあと思っていました😊