※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

18年前に新築で両親が4200万で購入したマンション一室が6700万で売れま…

18年前に新築で両親が4200万で購入したマンション一室が6700万で売れました。

ローン返済済みだったので6700万は全て両親のものになります。

両親は母の実家に戻りました。
母の実家は23区内にある一軒家です。

6700万は手をつけないように言いました。
6700万あれば老後資金としてはどうにかなるでしょうか?

一人っ子なので心配しています。

コメント

はじめてのママリ🔰

何歳まで働いて何歳から年金もらってその年金がいくらなのか次第じゃないですか?
足りなくなる可能性もゼロじゃないと思います

はじめてのママリ🔰

普通に生活していたら十分だと思います!旅行とかお金のかかる趣味でしたらわかりませんが。

はじめてのママリ🔰

一応大丈夫と言われるくらいの額だと思います!!ご両親がまだ現役でしたらまだまだ増やせますしね!!

はじめてのママリ🔰

基本的に6700万で老後厳しいなら、日本国民のほとんどは老後生きていけません笑

ただ、ご両親がたとえば今40代とかで夫婦揃って働いてなくて、6700万を切り崩して生きていくとかなら厳しいと思います💦

でも、既に定年退職済みだとか、若いけど今も現役で働いているとかなら、全然やっていけると思います🙆‍♀️