※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えなし
子育て・グッズ

生後1ヶ月の娘がお風呂で泡の入ったお湯を飲んでしまいました。泣いた後は落ち着いておっぱいも飲んでいますが、この状態で大丈夫でしょうか?初めてのことで不安です。

こんばんは

生後1ヶ月の娘がいます

さきほどお風呂にいれてたら
少し泡の入ったお湯をのんでしまいました

すごいむせて泣いてはいましたが
その後けろっとしていて
おっぱいものんだのですが

このような状態だったら
大丈夫でしょうか?

初めてのことでびっくりしています
教えていただけると嬉しいです

コメント

ままり

大丈夫ですよ😄初めての子育ては心配ばかりになってしまいますよね😅

二人目ともなれば適当です(笑)

ケロッとしておっぱい飲んでるなら何ともないので大丈夫ですよ。

  • えなし

    えなし


    よかったですーT_T
    ほんとびっくりして背中トントンさせたりしてとりあえず何か飲ませないと!
    とおもいおっぱいあげちゃいました(#゚Д゚)

    だんだん慣れて取り乱さないよーに
    しないとですね笑

    • 6月2日
ロズワール邸のメイド(妹)

わたしもよくやってしまいます( ̄▽ ̄;)
その時はすんごい泣きます..が、その後はいつもケロッとしてますよ!

ごめんねー今度から気を付けるね( ´:ω:` )って感じで様子見すれば大丈夫かと☆

最初は色々不安ですが、大丈夫ですよ(´ 。•ω•。)♡♡

  • えなし

    えなし


    びっくりするくらい泣いたので(#゚Д゚)
    とりあえずおっぱいあげちゃいました!

    ごめんねーびっくりしたねー
    て言いましたT_T
    いまもスヤスヤ寝てるので顔色見ながら
    様子みてます((*´∀`*))

    取り乱さないようにしないと
    赤ちゃんも不安になっちゃいますねT_T

    • 6月2日
kaaaana723

心配になりますよね>_<私も沐浴をしていた時に、顔をお湯の中に付けてしまい大泣きされて、私も泣きました(T . T)笑.今ももちろん気をつけていますが、多少の事は笑えるようになりました!笑.こうやって母親は逞しくなるんだなーと思います!笑

  • えなし

    えなし


    いつもよりも声が大きい気がして
    びっくりしましたT_T
    ほんとにこっちが泣けちゃいますよね(´・_・`)
    あたしもきをつけますが
    強い心ももちたいとおもいます!笑

    • 6月2日