
コメント

チックタック
自信が稼いだ収入が毎年103万以下なら非課税になります!
非課税になれば
保険料月500まで下げられることもあったり
年金免除にもなります
毎年の申請をお忘れなく✨
含まれない可能性の方がダントツ高いです!
チックタック
自信が稼いだ収入が毎年103万以下なら非課税になります!
非課税になれば
保険料月500まで下げられることもあったり
年金免除にもなります
毎年の申請をお忘れなく✨
含まれない可能性の方がダントツ高いです!
「育休」に関する質問
定額減税についてです💰 2人連続で育休なので夫の方で税扶養に入ってます。 夫の口座に8月末に還元される定額減税の振込が 9万だったんですが私の分はないんでしょうか? 働いていなくて収入が0円だからですか?🤔 それと…
どこへ旅行に行こうか迷ってます💦 9月に夫も育休なのでどこか旅行に行こうと思うのですが 沖縄などのガツンと旅行がいいか 伊豆や熱海などのまったり旅行がいいか迷ってます 私的には沖縄旅行に行きたいのですが、貯金…
人と比較せずに、子育てを楽しむコツってありますか? 8ヶ月の子を育てています。泣き声にいちいちドキドキしてしまい、子どもの要求になるべく応えようと、考えて動いて、違って後悔して…毎日ぐったりです。子育て支援セ…
お金・保険人気の質問ランキング
スマイルmama
1年以上育児給付金しかもらってない今現在は、対象でしょうか?
安倍さんの現金給付が住民税非課税世帯、とあったので、、、
チックタック
非課税になってると思いますが
確認としては、区役所にいって
保険料や年金の免除を受けたいですといって
うけられたら
非課税になってると言うことになります✨
現金給付が非課税世帯なんですか🥺知らなかったです。私も非課税なので嬉しいです👍🏻
とにかく早いうちに確認にいくか
非課税になる為にはどうしたらいいか役所に聞くのが早いです✨
稼いでいなければ非課税になると思いますが念の為🙇♀️