
180万の借金があり、ボーナスで返済するか、ちまちま返すか悩んでいます。手元のお金が不安だけど、返済が早くなるメリットも考えています。どうすべきかアドバイスください。
みなさんならどうしますか?
アドバイスください。
今カードローンやリボで180万あります。
旦那さんの給料は手取り27万から30万
ボーナス夏と冬で60万ちょい合計120万ちょいあります。
今までボーナスが減るのが嫌でちまちま借金返してきました。
でも結局月々の支払いがキツくボーナスを生活費にしてたので貯金もゼロです。
このままでは貯金も出来ないしやばいなと思ってます。
今考えてるのが今年の夏と冬のボーナス丸々120万ちょい全部を借金返済にあてて残り60万を次の来年の夏のボーナスで60万丸々借金返済したら2年くらいで完済します。
でもボーナス丸々返済に当てると手元にまとまったお金がなくなるので不安もあります。
でも借金が減ると月々の返済も減るので給料が手元に今までより残るかなと思い生活はできないことはないかなと
それともこのままちまちま返した方がいいのか
任意整理した方がいいのか
このまま返してたらきっと5年から7年かかります。
みなさんならどうしますか??
※批判的なコメントは御遠慮ください。
借金についてはものすごく考えが甘かったと反省しております。
- いちご(1歳3ヶ月, 5歳8ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
旦那が同じくらいの収入、ボーナスもほとんど同じです!
300万の借金ありましたが1年3ヶ月で完済しましたよ😌❤️児童手当は返済に回してましたが💦
ちまちま返してたら利子がすごいのでボーナスは全部返済に充てました☺️
その額でその収入なら債務整理などしなくていいと思います💦
毎月どんな出費があるかわかりませんが充分完済できると思います💦

いちご件
ボーナスの一部例えば10万円だけ残して残りは残債するとかどうでしょう?
10万円あればもし、生活費が足りない時でも使うこともできるし
ある程度の大きい出費に対応できるかと🤔
そこは兼ね合いで10万円とかじゃなくてもいいと思いますが☺️
-
いちご
回答ありがとうございます!
たしかにそうですね!
それも視野にいれて返済していこうと思います(*^^*)- 4月3日
-
いちご件
同い年でニックネームも似てて
勝手に親近感湧いてしまいましたw
無理のないように頑張ってください☺️💓- 4月3日
-
いちご
同い年なんですね♡♡
親近感湧きますね笑
ありがとうございます!!
目標1年半で最長2年で頑張って返そうと思います!!- 4月3日
はじめてのママリ🔰
手元にお金がなくなる不安わかります、、!
こんなこと言ったらまた同じこと繰り返すって思うかもしれませんがまた大きなお金が必要になったら借りればいい、とりあえず今は返済!って考えでいましたよ☺️❤️
去年の1月に完済して、今1年ちょいが経ちましたが電動自転車も買いましたし、私の自動車教習所も一括支払いで免許取りましたし、2月にはフルローンですが新車で300万の車も買いました!ですが貯金は3桁あります!大丈夫です!
いちご
回答ありがとうございます!!
そおなんですね!
1年3ヶ月で300万はすごいです!
尊敬します(><)
児童手当も支払いが完済するまでは申し訳ないけど使わさせてもらって完済したらきちんと貯金しようと思います(><)
今貯金できなくても完済したら貯金できるしやっぱりまとめて完済した方がいいですよね!
頑張って節約して私も1年半くらいで完済したいです(><)
いちご
そおなんですよね(><)
手元にお金ないのは不安ですが早く貯金したいのでがんばります!
貯金3桁はすごいです!
完済して貯金していった感じですか?
今借り換えローンしようと思いローン出したのですが、どこも通りませんでした(><)
なので自分たちで返そうと思ったのですが、
完済したらまたローン通りますかね?
いつかは車も買い換えないといけないしマイホームも欲しいと思ってて😭
月々の支払いがなくなれば我が家は支払いほぼないので給料めっちゃあまります!
なのではやく支払い終わらせたいです。
はじめてのママリ🔰
児童手当も子供がある程度大きくなってから働けば全然取り戻せますからね🥰💓
完済してから貯金しました♪
ボーナスを貯金に回してますし、今も児童手当は家族の貯金に入れてます☺️そっちの方が貯金額が潤って見えて安心するので😂(笑)
うちはおまとめローンというか消費者金融3社からだったので一社にまとめました💦
完済したらローンは通りますよ!滞納などしてなかったらの話ですが💦借りてただけなら別にローン組めない対象にはなりません!
全然返せる額だと思います😌💓
いちご
そうですね!
そおなんですね(*^^*)
やりくり上手で尊敬します(><)
それわかります笑
家族貯金に入れた方が増えて見えていいですよね笑
1ヶ月遅れで払ったことはあります(><)
払わなかったことはありません!
完済したら大丈夫ですかね?
はじめてのママリ🔰
全て旦那の借金だったので、私はドケチで物欲もないので全然貯まりました😌💓子供もまだ小さいからそこまでお金かかるわけではないし、先月までは車もなかったので貯蓄に回せていたので☺💓
滞ってないなら大丈夫ですよーー!心配することはないです♪
はじめてのママリ🔰
そして私も23歳です🥰❤️
いちご
そおなんですね!!
私はついついスイーツやお菓子を買っちゃってスーパーの買い物で地味にお金使っちゃうのでこれを辞めないとなって
たしかに子供小さいうちに貯金しとかないと無理ですよねー
そおなんですね!
よかったです(><)
同い年なんですね!
なおさらやりくり上手すぎて尊敬します!
いちご
支払い以外の生活費月々どれくらいでしてますか?
8万で食費と日用品と子供費と娯楽日で月々してます。
たまに8万こえます。
使いすぎですよね。
はじめてのママリ🔰
今はガソリン代も入れて6万です!ガソリン代なければ5万でやりくりしてました!食品3万、日用品、娯楽2万って感じです!
お子さん2人なら8万は許容範囲かなと思います😌!
わかりますよ〜!
私も最近家にばっかいるのでお菓子買い込んじゃって無駄遣いばかりです…コロナが終わるまでと思っていますが😂
太るしお金なくなるし悪循環でしかないです😓(笑)
いちご
そおなんですね!
私も理想は2万貯金して6万でしたいんですよね。
子供費結構かかりますよね
離乳食も作ればいいんですが、なかなか作れず市販に頼りがちなのでお金かかります😭
ですよね。
家にいるとついつい食べてしまいます笑