
最近旦那がピリピリしてます。いつも言わない事を指摘してくるし指摘す…
最近旦那がピリピリしてます。
いつも言わない事を指摘してくるし
指摘する時も言葉がキツくて少し怖いです。
例えば、いつも子供たちをお風呂に入れた後に
使用済みおむつを捨てるのですが捨て忘れてて
仕事から帰ってきた旦那がそれを見て
「おい、おむつぐらい捨てとけよ!」とか
「ゴミ箱いっぱいやぞ!袋替えろよ!」とか
他にもいろいろありますが
結構大きめの声で言われます。
いつもなら指摘すらされません。
だんだん私もイライラしてしまい
もっと優しく言ってよ!!
なんでそんなにイライラしてんの!!
と怒鳴ってしまい自己嫌悪。
子供にも悪影響ですよね。
おそらく仕事が忙しく余裕がないからだとは思いますが
聞いても特に何もない、と話してくれません。
もともと仕事の話は家でしませんが、、。
普段はとても優しいし仲良しですが
1〜2ヶ月に1回ぐらいのペースで
こういう旦那ピリピリ期がやってきてます。
指摘される前に、怒られる前に
私が動けばいいのでしょうが
どうしても子供優先になってて
全てにまで手が回りません。
とりあえず怒られたらハイハイごめんごめんて言って
言うこと聞いとけばいいですかね、、
- ないみい(6歳, 8歳)

しそママ
毎日お疲れ様です!!
人間ですから、イライラすることだってあるとは思いますが、、
大人なので、人に当たるのではなく、ちょっと1人の時間を確保させてもらう。とか、旦那さんもうちょい感情コントロールして欲しいですね。。
でも、本人に言うのって難しいですよねー💦
休みの日に、今日はちょっとゆっくりしたら??
的なこと言ってみるのはいかがでしょう、、??

れこもか
あー、うちの旦那も前はそうだった。頻度は毎日顔色見てたから、しんどかったけど。指摘される前に、全て完璧に。と思っていたので、毎日寝るのが2時過ぎ。朝も6時起き。
仕事もフルタイム。
死にそうになりながら、車で居眠りしそうになりながら、子供達の送り迎えして、立ったまま寝そうになって。
実家に久々に行った時びっくりされるくらい酷い顔してたらしく、物理的に旦那と1週間だけ別居しました。
旦那様は仕事のイライラもあると思うけど、当たるのは違うよね。
その結果旦那は、寂しくて、ご飯も作れなくて、ゴミの捨てる日すら知らないことに気がついて。少し協力してくれるようになったよ。

こなん
わかります!!
ピリピリしてる時あって当たられるし私も当たる時あるのでお互い様だなぁと思いながらもすぐ言い返しちゃいます🤣腹立つので(笑)
怒られたら「気づいたんならやれや」っていつも言ってて最近は「俺がやるけどちゃんと捨てて!」とか腹立つ怒り方してくるので「あらどーもすーいませんでしたーー😛」って言って流してます(笑)
コメント