※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷーママ
子育て・グッズ

ヒブと肺炎球菌の予防注射をしました。夜になって熱がでてきました。対処法ありますか?

ヒブと肺炎球菌の予防注射をしました。夜になって熱がでてきました。対処法ありますか?

コメント

もも♪

肺炎球菌はお熱が出やすいみたいですね。
うちも打ったつぎの日熱出ましたが
結局ある程度で下がるので、
明日の昼ぐらいまで高熱続くようなら
病院いったほぉがいいと思います✨
水分とらせたりぐらいしか、とくにやれることわないと思います…

KaNaKo

肺炎球菌の後に必ず発熱してました( ´△`)
副作用なので薬を飲ますわけにもいかず、とりあえず鼠径部を冷やしたり汗をかいたら着替えたりはしましたよ☆

しぃたす

熱は高いですか?
うちの小児科の先生は38度を超えて本人も辛そうなら連絡してね。と説明してくれました。

水分をこまめにあげるくらいだと思います(;_;)後は汗かいてるようなら着替えさせてあげてくださいね( ˃ ⌑ ˂ഃ )

早く熱が下がりますように♡

マメタカ

昨夜のうちと同じです(´θ`llll)
初めての予防接種で夜になって38.7℃まで上がったので♯8000に電話したら、おっぱいもよく飲んで機嫌がいいなら大丈夫との事でした。
こまめに水分補給と鼠径部を冷やしましょう。

かん💕

三回目の肺炎球菌のときに熱がでました!
38.8まで上がったので病院にいきました!
次の日のお昼にまださがらなかったら
来てくださいと言われました!!
水分補給、汗かかないよーにとかですかね?