
子供が朝起きれず辛そうです。そのせいで朝仕事に行くのがギリギリです💦…
子供が朝起きれず辛そうです。
そのせいで朝仕事に行くのがギリギリです💦
無理やり着替えさせてトイレも眠くていやいや
早く起こしても起きません
朝も食欲が沸かないのか好きなものも最近食べません
夜は寝るのが遅くてベッドに行っても1時間は寝ません
朝起きて震えたり夜食べずに寝てしまったら朝吐く時もあり低血糖なのでしょうか。
同じような方いませんか?
なかなか寝なくていつも23時前後ごろになります。
朝は7時に起こしてますがもう少し寝かせてあげたほうがいいですよね🥲
自分から朝早く起きてくるときもありそういうときは元気です。
お昼寝は保育園で2時間はするみたいです。
何か改善方法ないでしょうか。
- はじめてのママリ🔰(3歳1ヶ月, 4歳5ヶ月)

ストラスアイラ
保育園に、お昼寝無しかお昼寝の時間を少なくしてもらう事は出来るか聞いてみると良いかもです!
娘が通っていた保育園も、夜から朝にかけての睡眠時間が長時間確保出来ていないせいで、朝こういう状況なんですってお伝えしたら、昼寝の時間を調整して下さいました✨
お昼寝の時間が減ったら、その分夜早めに寝られる様になったので、先ずはお昼寝の見直しからかなって思います💦

まろん
・お昼寝の調整
・睡眠障害の相談
ですかね。
コメント