![ぐちゃみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![なな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なな
会陰切開の縫った後ですか?
抜糸すると治りが早いとは聞きましたが、自然に溶ける糸が通常ですよ。私も痛みに弱くビクビクしてましたが、そんなにビクビクしなくても、大丈夫ですよ😌🌸赤ちゃんのお世話してるうちに痛みとかも無くなってきます。
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
木村さんで産みました!抜糸は無かったです😊
1人目を違う病院で産んだのですが、抜糸が激痛だったのでビクビクしてましたが無くて安心でした😌
-
ぐちゃみ
回答有難うございます。
同じ産院の方の回答とても安心しました。
私も激痛と聞いていてビクビクしてました。安心しました。
本当に有難うございます!!- 4月4日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
木村産婦人科ではないですが、私も今年出産したものです。
私の産んだ産院ですと、会陰の抜糸は望めば、という感じでした。
基本は溶ける糸を使っているので1ヶ月検診までには無くなってます。
ただ、抜糸するとかなり痛みが和らぐと他のママさんが言ってました。
-
Chim
横からすみません。
確かに、抜糸した後は痛みがかなり引きました。
抜糸時はチクっとした痛みがあるのですが、むくんだりして糸が引きつれて痛いよりマシでした(^^;;- 4月3日
-
ぐちゃみ
回答有難う御座います。
自分で選択出来る事も初めて知りました。
抜糸するのに激痛と言われてたのでやる勇気はないですが、知識として覚えておこうと思います(*´∀`*)- 4月4日
-
ぐちゃみ
私宛じゃないですが、情報を書いて下さり有難う御座います。
- 4月4日
![ゆーぼー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆーぼー
病院は全く違いますが、私も説明受けなかったです!普通に退院でした。
-
ぐちゃみ
回答有難う御座います。
基本的に抜糸は自分で選択出来るんですね(*´∀`*)
安心しました。- 4月4日
![りな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りな
その産婦人科で聞くのが1番だと思いますよ✨
-
ぐちゃみ
回答有難う御座います。
こんなにビクビクしてる質問するの恥ずかしいな…と思ってしまいました💦
その通りですよね。勇気を出して聞いてみたいと思います。- 4月4日
ぐちゃみ
回答有難う御座います。
抜糸は自分で選択出来るみたいで安心しました(*´∀`*)