
妊活中で卵の成長が遅いです。クロミッド服用中で、受精確率が低いか心配です。タイミングは大事ですか?
2人目妊活中です!
今日病院行って来ました(★‿★)
d8で病院行った時は卵があまり育ってなくて
8mmくらいだったんですがd16の今日行ったら12mmで内膜も厚くなってました!
先生が遅く成長したんだろねって言われて金、土、日のどこかでタイミングとってみてと言われました。
でも成長してて成長したのが遅いのでタイミングとっても受精する確率低いですよね?
教えて下さい!
しかも生理開始5日目からクロミッド2錠飲んでてこの成長具合です(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭)
- RIHOmama♡(7歳, 10歳)
コメント

mama
おはようございます(^-^)あたしも毎回ほんとに成長が遅くて、19、20日くらいでいつも排卵です(T.T)が、Lカルニチンと葉酸とビタミンD取りはじめてから成長も早くなって、16から18日くらいで排卵するようになりました(^-^)しかも卵胞2つできました(^-^)
ちなみに私は成長遅くても妊娠しました(^-^)
RIHOmama♡
葉酸やっぱ大事ですよね٩(ˊᗜˋ*)
以前妊娠した前は葉酸とってたんですが
今は全然なんでまたサプリ買ってみようかと思いますヾ(๑ㆁᗜㆁ๑)ノ"
mama
取ってみてください(^-^)v全然違いますよぉ(*´∀`)
お互い二人目授かるようにがんばりましょぅ\(^^)/